続けて試験日。
東西線早稲田駅に降り立ってみると、
あれ?なんか傘ささずに歩いてる人がいる。
晴れてはないけどずいぶんと小雨になってますね。
なあんだ、やっぱ東京って基本的に台風直撃しないよな…
駅前のMacで昼食を摂りながらざっと復習して、
いざ早稲田大学西早稲田キャンパスへ…
試験。
120分間で三択・四択問題やら語群選択式問題やらを90問解きます。
参考書としてはこんなのやこんなのを使ってたんですけど、
試験範囲はそんなには広くないと思うし、
今回は珍しくわりかしまともに勉強してみたので、まあ普通に解けたか。
地球環境や環境保全に関する概論や、条約・国内法、
環境重要用語、実際の取り組み、環境と生活・社会みたいな内容が問われますが、
用語を答えさせる問題なんかは比較的楽に解けたかと。
関連する条約とか法律についてはちょっと弱い分野だったんですが
そんなに難しくなかったと思うし…
てことで45分くらいで全部解き終えて退出。おつかれー。
どうでもいいけど、今日は東京メトロ、都営地下鉄、京王線を何度も乗り継いだので、
けっこう交通費がかかったなあ…1,000円くらいは使ったのでは…
お久しぶりです。
私はここ最近立て続けに負けて、販売士3級とビジネス実務法務2級で調子を取り戻した感じですが、鈴木さんは調子どうですか?
eco検定は冬に受けてみたい検定の1つのなので、是非後にでも詳細を書いてもらったらうれしいです。
ところで、確か鈴木さんは「アロマテラピー検定1級」持ってましたよね?公式テキストって2級のも買いました?
貧乏性で、1級と2級両方の公式テキストを買うほどお金がないんで、極力買いたくないんですけど…
どうも。
すいませんまだ本文書いてなくてorz
そうですねえ、最近はなんとかなりそうな資格だけ選んで受けてるので、まあなんとか…(笑)
というか、さすがに社会人になるとそうそうデカい資格をボコボコ入れるほどの余裕もなく、正直きついっす。
アロマテラピー検定は、僕が受けた頃は今ほどたくさん教材が出ておらず、1級用とか2級用とかっつって分かれてなかったような気がします。
最近の試験の傾向はあまり把握してませんが、1級用のテキストだけ買えば大丈夫では?と個人的には思います。
そうですか〜。
私も来年から社会人なんで、同じような道を歩く私にとっても大変になりそうですorz
アロマテラピー検定ですが、公式テキストも1・2級両方あって正直めんどくさいと思ってしまったので、1級公式テキストと1・2級共通の問題集みたいなのを買いました。
必要であれば2級も買わなきゃならないのかな?と思ったのですが、まあどうにか1級だけでやってみますよ。
最近試験慣れしたのか、わからない問題でも結構当たるようになってきたんで、それにかけてみますww
日記本文は結局だいぶ適当な内容になってしまいました。
アロマはそんなに難しくないと思うので、まあ大丈夫だと思いますよ。
今後ともお互いにがんばりましょう。
今更見つけたんですけど、アロマって香りの問題もあるんですね〜。
テキストだけじゃ無理な感じですか?
試験対策用の精油キットみたいなものも売ってるので、
できればそれ買って一通り嗅いでみることをおすすめします。
ただ、香り問題も記述形式じゃなくて四択問題ですし、
配点の比率としてはそんなに高くないと思うので
筆記に自信があるなら全く捨ててしまっても大丈夫だと思います。
僕の受けたときとはもしかしたらまた状況は変わっているかもしれませんが…
そうですか…せっかくですから買っときます。
こんな機会じゃなかったらアロマなんて多分買わないと思うので。
エコ検定どうでした?都内は本日結果が届いているみたいですが?50.1%だそうですが、鈴木氏の結果はいかに?
えーと…えっ?いや届いてないみたいですね。落ちたから?