2月

7

2022

2021年総括(確定版)

2021年に受けた試験の結果がやっと全部出たので、改めて2021年の資格試験受験遍歴の総括をしたいと思います(2020確定版はこちら/2021暫定版はこちら)。

 

凡例は以下のような感じで:

●合格 ○一部合格(一次試験合格など) ×不合格 -未受験 ■スコア制資格など ※中止・延期 ?まだ結果が出ていない

 

01/11(月) ●かいけつゾロリ検定 2級
01/12(火) ●名探偵コナン検定 1級
01/16(土) ●運転地理検定 埼玉3級
01/21(木) ●ユニヴァーサルデザイン検定 中級
01/23(土) ※ふるさと日立検定
01/24(日) ●渋沢栄一「論語と算盤」検定
01/28(木) ●名古屋観光検定
01/31(日) ●ファイターズ検定 3級
01/31(日) ●ファイターズ検定 2級
02/07(日) ●検定 お伊勢さん 初級
02/07(日) ×検定 お伊勢さん 上級神宮・遷宮編
02/07(日) ×検定 お伊勢さん 上級歴史・ものづくり編
02/09(火) ●美作の国つやま検定
02/12(金) ●古文書解読検定 2級
02/13(土) ×新潟清酒達人検定 銀の達人
02/14(日) ●あわ検定
02/15(月) ●パーソナルカラリスト検定 2級
02/16(火) ●渋沢栄一検定 初級
02/17(水) ●渋沢栄一検定 中級
02/18(木) ●信長の台所歴史検定 津島の達人 初級
02/19(金) ●信長の台所歴史検定 津島の達人 上級
02/20(土) ●リンパケア検定 2級
02/21(日) ●NPO法人会計力検定 基本
02/28(日) ×人事評価者検定 上級
03/06(土) ●かこがわ検定 初級
03/07(日) -銀行業務検定 外国為替2級
03/27(土) ●涙ソムリエ
04/10(土) ●運転地理検定 千葉3級
04/18(日) ●ネットワークスペシャリスト
05/16(日) ●金融検定 個人情報取扱者検定
05/29(土) ●日本ラーメン検定 中級関西編
06/12(土) ●AI実装検定 B級
06/13(日) -簿記検定 1級
06/14(月) ■看護力検定 シルバー
06/16(水) ●半導体技術者検定 エレクトロニクス3級
06/20(日) ●マレーシア検定 3級
06/20(日) ※星空宇宙天文検定 3級
06/20(日) ※星空宇宙天文検定 2級
06/26(土) ●すみっコぐらし学園定期テスト
06/27(日) ×神社検定 壱級
07/04(日) ○農業経理士 経営管理
07/11(日) ●アンティーク検定 2級
07/21(水) ●健康検定 2級
07/22(木) ●聖書検定ギリシア語 初級
07/23(金) ●ドローン操縦士検定 3級
08/11(水) ●公益法人会計検定 3級
08/15(日) ●韓国検定 3級
08/15(日) ●ビーガン検定 2級
08/20(金) ●アウトドア検定 3級
08/20(金) ●アウトドア検定 2級
08/21(土) ●運転地理検定 神奈川3級
08/22(日) ●NPO法人会計力検定 実践ベーシック
08/22(日) ●NPO法人会計力検定 実践アドバンス
09/03(金) ●ドッグ検定 2級
09/05(日) ×SDGs検定
09/12(日) ●マーケティング法務検定 C級
09/25(土) ●靴下ソムリエ
09/26(日) ■ニャン検 猫博士
09/26(日) ●ドッグトレーニングアドバイザー検定
10/13(水) ●ドッグヘルスアドバイザー検定
10/21(木) ●生物分類技能検定 3級
10/24(日) ●コンプライアンス・オフィサー認定試験 保険コンプライアンス・オフィサー2級
10/31(日) ×ロシア検定 3級
10/31(日) ●星空宇宙天文検定 3級
10/31(日) ●星空宇宙天文検定 2級
11/06(土) ●赤城山検定 3級
11/06(土) ×赤城山検定 2級
11/07(日) ■3R・低炭素社会検定 低炭素社会部門リーダー・ゴールド
11/14(日) ●宗教文化士認定試験
11/14(日) ●和食アドバイザー検定 2級
11/21(日) ●農業経理士 税務
11/21(日) ●金融検定 SDGs・ESG金融
12/04(土) ●あの花検定
12/04(土) ●銭湯検定 2級
12/11(土) ●歴史人検定 戦国時代編
12/12(日) ●北九州市環境首都検定 一般編
12/12(日) ■なにわなんでも大阪検定 初級3級
12/12(日) ×なにわなんでも大阪検定 上級
12/13(月) ●キャット検定 2級
12/18(土) ●TCSAインバウンド検定 初級
12/19(日) ●通関ビジネス実務検定 C級
12/21(火) ●聖書検定ギリシア語 上級

 

改めて数値を整理してみますと、のべ78個の資格・検定に申し込んで、実際に受験したのは76個で、合格した資格数は56種67個、となりました。

 

暫定版から増えたのは、北九州市環境首都検定 一般編、なにわなんでも大阪検定 3級、TCSAインバウンド検定 初級、通関ビジネス実務検定 C級。

暫定版時点での着地予想は66個で、なにわなんでも大阪検定上級と通関ビジネス実務検定C級がかなり微妙な出来だったのでちょっと控えめに予想してたのですが、結果的に前者だけが結果待ち資格の中で唯一の不合格でした。

大阪検定は初級・上級とも「スコアによって認定される級が変わる」というちょっと特殊な形式で、初級のスコアによって4級・3級に、上級のスコアによって2級・準1級・1級に認定される可能性があります。

で初級は受験者上位1割に入る無駄に高得点で3級認定をいただいたのですが、上級は2級のラインにあと3点足りず級認定なしに。初級でこんなに点とれてなくていいから上級のほうであと3点とれていてほしかった…(涙)

これはまた次回上級をリベンジしに遠征しないといけませんかねぇ…できればもうちょっとあったかい時期に試験やってほしいものですが。

 

まあ、そんなこんなで2022年…、始まって早々オミクロン株のせいでまた資格試験が中止・延期になるケースがちょいちょいあるようで先が思いやられるばかりですが、引き続き精進してまいりたいと思います。

しばらくはやっぱりCBT・郵送形式のを中心にしていかざるをえないかなぁとも思いつつ、まあ適当にがんばりたいと思います。

 

まあそんな感じっす( ゚Д゚)

  1. ぴよぴよ丸 より:

    過去に電験2種を受験されていた記事がありましたが何故今は受験をされてないのですか?
    東大を卒業されてる方でも難しい試験なのですか?
    参考に教えていただけると嬉しいです。

    • suzuki より:

      実は以前電験三種を取りたいという友人に勉強コーチング的なことをやっていたのですが、その後二種まで取りたいというので、じゃあ僕も一緒に受けるわということで勉強会のようなことをやっていました。
      その後友人は合格したのですが僕はさすがに他の試験も受けながらの片手間では一次突破がやっとでしたし、当初の目的(友人の二種合格)は達成したのでその時点でいったんやめました。
      あと単純に、コロナ禍で最悪中止・延期の可能性がある中でへたに難関資格の予定を入れたくないというのもあり、最近はそもそも難関資格はあまり受けてません。
      「東大を卒業されてる方でも難しい」というより、僕は理系ですが電気は苦手分野なのです。
      無理だとまでは思っていませんが、直近では再挑戦は予定しておらず、もうちょっと時間的に余裕が出てきたらまたやろうかという感じです今のところは。

      • ぴよぴよ丸 より:

        東大理系卒の鈴木さんでも一次試験がやっと、となるとおっしゃられてる通り電験2種は難関資格なのですね。。
        他でも調べてみたのですが一次試験がマークシート方式なのに対して、二次試験が筆記試験のため、この試験は二次試験からが難しいということだそうですね。

        実際のところ、東大の理系をご卒業されて色々な試験を受けてきた鈴木さんからみても難しいと感じるあるいは考えられる試験ということでしょうか?

        • suzuki より:

          まあ、そうですね。
          電験二種は試験範囲となってる内容をすべて理解できる人はほとんどいないと思います。
          とはいえ試験合格自体はまあ結局上位何割かに入れればいいので、不可能ではないと思いますが。
          合格基準点が満点の5割とかに設定されたりする試験なので、そういうとこからお察しください。

  2. ぴよぴよ丸 より:

    問題の難易度が高いと点数調整されることもあるんですね。勉強になりました。

    身近に20代で電験2種に合格した者がおりまして、どの程度の難易度か気になっておりました。
    最近だとtoeicも800点以上取得するなどしており忙しい中どうやって勉強してるのか不思議に思っております。
    私も気象予報士程度なら合格はしてるのですが…
    合格した本人には東大理系卒の資格マニアで本を出版されてる方でも合格できなかった難しい試験だと参考に伝えたいと思います。

    ところで鈴木さんの所有されてる資格を拝見しましたが、「シカクロード」と言う名前を謳っている割に誰でも取得できるような簡単な資格が多く、難関資格と呼ばれるような資格はまだ取得できていないように感じました。
    鈴木さんはまだお若いと思いますので、これから頑張られるのでしょうか?

    話を聞く限り合格は難しいと思いますが、電験2種の勉強をされるのでしたら頑張ってください。
    鈴木さんが出版されてる本なども本屋で見かけたら目を通してみたいと思います。
    ありがとうございました。

    • suzuki より:

      あっはいがんばります。

      • ぴよぴよ丸 より:

        鈴木さんはもう40歳超えてらっしゃるのですね。
        若い方かと思っていましたが、
        もう年齢的にはおじさんですね。

        今年は電験2種は受験されますか?
        もう若くもないですし難しくて諦めましたか?
        東大理系卒の資格マニアでもやはり難しいと判断しましたか?

      • ぴよぴよ丸 より:

        年齢40歳超えていたんですね。
        取得してる資格の難易度的に、まだお若いと思っていたのでビックリしました。
        鈴木さんはITストラテジストや中小企業診断士など取得されておりますが、過去に電験2種に落ちている、受験を避けているところを見ると、それらの国家資格より電験2種のほうが難しい、別格だという一種の判断材料になりますね。
        もう年齢的にも若くないですし、電験2種の合格は正直難しそうですね。。
        引き続き、頑張ってください。

        • suzuki より:

          40歳なので、40歳を超えてはいないです。
          今は他のことをやってるので電験二種は今年は受けません。
          別に受験を避けているわけではないです。試験日のタイミングの問題で、スケジュール的に今年は準備は無理だなという判断にここ数年は毎年なっちゃてるだけです。

  3. 匿名 より:

    社労士は東大卒でも受からないんですね

コメントを残す