Archive for 4月, 2007

【CFP】順調に継続教育

土曜日, 4月 28th, 2007

ひまつぶし
4/8に引き続きweb上からちまちまと
資格登録継続用のテストを受験しました。
6単位ゲット。
30単位まで、あと21単位
まあ要するに、連休中はひたすら暇ということです。

【フラワーカラー検定】おのれ卑劣な

金曜日, 4月 27th, 2007

抱き合わせ?
申し込む。
っていうかねーこの試験、
公式テキストに受験申込用紙がついていて、
それが唯一の(個人用)申込手段となっているんですけど、
おじさんそういうのちょっとどうかと思うなあ。
これでもし試験当日病気で欠席とかになった場合、
再度申し込もうと思ったらもう一冊テキスト買う
必要があるんだろか。まあ意地でも受かるからいいけど。

【銀行業務検定年金アドバイザー2級】ダメだね

木曜日, 4月 26th, 2007

惜しくない
結果通知が届きましたー(試験日:3/4)。
試験の出来的には、受かってるか落ちてるか
まあ五分五分くらいかなーと思ってたので
ドキドキしながら通知書を開封してみたのですが、
100点満点中60点で合格であるところ、
僕の得点は39点で、全然かすりもしねえーorz
ダメですね、こりゃ。ちなみに全体の平均点が39.30点で、
全受験者数1,398名のうち席次が712位だそうですよ。平均割っちゃった…orz
こんなんで【社労士】なんてとれるわけがねえーorz
というか、はや今年も3分の1が過ぎようとしているのに、
今年まだ3個しか資格とれてませんよ!? 200個なんていったいいつになることやら…

【世界遺産検定初級】迷った末

日曜日, 4月 22nd, 2007

次こそおお
申し込む。
世界遺産検定の試験日である6/17は、
【ハワイ検定】【食の検定】など、なかなか面白そうな
検定の試験日が集中している日なんですが、
世界遺産検定は今のところ年1回しか行われてない
試験なので、今を逃すと次いつになるかわからないので、
今回はとりあえずこちらを優先しましたよと。
まあ、世界遺産検定の試験は午後からなので、
できれば午前中に何か入れたいですけれどもねっ。

【実用イタリア語検定5級】全制覇!?

木曜日, 4月 19th, 2007

たぶん合格
合格証が届きましたー(試験日:3/11)。
イタリア語で書いてあるのでよくわかりませんが、
たぶん合格証だと思います。
これで【フランス語4級】【ドイツ語4級】【スペイン語5級】
【イタリア語5級】【中国語準4級】【ハングル4級】
【ロシア語4級】【タイ語5級】【インドネシア語E級】【英語4級】と
基本的に現在日本国内で実施されている外国語検定は
ほぼ総ナメできたわけだ(最低ランクの級ばっかですが)。
まあ今回のイタリア語5級は合格率72.2%とのことなので、落ちてるわけにはいきませんが。
ちなみに成績詳細は
 満点       リスニング22  筆記36  合計58
 鈴木の得点         14     28     42 
 平均点           15.7    26.3    42.0
 合格基準          13     21     37

てことで
「リスニング」「筆記」「合計」の各区分で合格基準以上の得点が必要となるのですが、
相変わらずリスニングはけっこうギリギリですな。
というか、合計で平均点ちょうどしかとれなかったのか…やれやれだぜ。
《現在取得資格》…93種113個。
てことで、実に2/22以来、約2ヶ月ぶりに増えました。やれやれだぜ。

SPA!

火曜日, 4月 17th, 2007

なかなか面白いテーマ
はいどうも。久々のメディア出演情報です。
本日4/17(火)発売の週刊SPA!4/24号の
124ページ〜127ページにかけての特集
[資格・検定ビジネス]は儲かるのか?
にて、何やらそれっぽく喋ってます。
今回の特集は、よく取材を受ける
「資格マニアに聞く!オリジナル勉強法」「エッー!?こんな検定があるの?」
みたいなベタなテーマとはちょっと一線を画している
なかなか面白い内容に仕上がっていると思いますので、
ぜひ立ち読んでみていただければと思いますよ。
ちなみに、無駄に電車の中吊り広告の画像もSPA!のサイトから見れます。

【テクニカルエンジニア(データベース)】きついぜよ

日曜日, 4月 15th, 2007

ひこうきぐも
試験日。
まあこの時期は資格業界全体として
試験の実施数自体少ない時期ではあるんですが、
それにしても3/11【イタリア語】以来、実に1ヶ月のブランク。
まあここ1ヶ月くらいは年度の狭間ということで
普通に仕事のほうも忙しくて、普通にぐったりしてました。
仕事と資格の両立なんて夢のまた夢、
という気がしなくもないですが…はてさて。

(続きを読む…)

【日本語検定】今年注目の!

土曜日, 4月 14th, 2007

まあこのくらいなら…
All Aboutのほうでもご紹介しております
2007年ニューカマー資格の注目株、
日本語検定の参考書がついに発売となったので買ってみました。
そんでとりあえず、最上級の「1級相当」とされる
「上級」っていうところの模擬問題を解いてみました。
内容としては敬語、文法、漢字、語彙…
といったところが問われるのですが、
敬語とか文法に関しては、まあ少しは難しいけど、まあ普通に解けるレベルかな。
漢字は、書き取りはあまり出ないっぽいですが、読みはちょっとだけ難しいかも。
というか、語彙がけっこう難しいです。慣用句とか諺みたいなのね。
あと初めて知ったのが、「かかわる」を「関わる」って書くのは正しくないんだそうです。
PCでは普通に変換されますが、確かに漢和辞典で「関」を調べても
「カン」「せき」という読みしか載っていない…へぇー知らなかったな。
6月に行われる第1回試験では2級〜6級試験が実施されますが、
まあとりあえず2級を受けてみるか。このくらいならたぶん大丈夫かと…

しくみ

金曜日, 4月 13th, 2007

語学って楽しい
読んだ本のご紹介。
白水社から出てる「語学のしくみ」シリーズの最新刊。
いやあ〜私このシリーズ大好きでしてねぇ〜、
語学の入門書として最適な、非常に読みやすい構成なので、
フラ語とかドイツ語とかロシア語とか、
いろんな語学の検定試験の本格的な勉強を始める前に
まずはじめに読む本という感じになってますね。
最近はポルトガル語やらスワヒリ語やらチェコ語やら、
ちょっとばかし乱発気味の感がありますが、エセ語学マニアの私としては嬉しい限りです。
さて今回読んでみたラテン語ですが、
まあラテン語に関しては以前に他の書籍でも勉強したことはあるのですが
やはり詩的で美しい言語だなあという印象を受けます。
ヨーロッパ系言語の原点となる言語ということで、
フラ語・イタリア語・スペ語あたりをざっと勉強してから勉強してみると
また新しい発見というか、体系的な理解が進むのではないかと思いますね。
【ラテン語検定】とかあったらぜひ受けてみたいところですが、まあないよな…

【CFP】継続教育

日曜日, 4月 8th, 2007

意外とかんたん
CFP資格には更新要件があって、
一定期間のうちにセミナーに参加したり、論文を書いたり、
なんか変な試験を受けたりしてポイント(単位)をためていって
30単位だか取得しないといけないんですが、
なんだかよくわからないしめんどくさいし
まだリミットまではだいぶ期間があるしってことで
今まで全く何もしてこなかったのですが(笑)
今日、気まぐれでFPのマイページにログインして
web上から「継続教育テスト」ってのを受けてみたんですね。
まあテストっていっても、毎月FP協会から発送されてくるジャーナル誌を読んで
勉強して臨めば普通に解けるし、得点率5割で合格できる(なめとんのか)ってんで
気楽な気持ちでさくっと受けてさくっと採点してみたら
「合格です。3単位が加算されます。」
と一瞬で結果が出て3単位GETできました。
えぇーそんなにお手軽なのかよ!! びびったよ!!
なぁんだー意外と簡単なんですね。もっと早くからちょこちょこやっときゃよかった。
僕の30単位取得のリミットは来年の8月らしいのですが、
今年中くらいまでに揃えられるようにもうちょっとちゃんと受けてみるか。という感じ。