3月

23

2008

【QC検定2級】桜の咲く頃

今年3度目の上智
試験日。
今年はなんかCSRやらQCやら、なんだかよくわからない
アルファベットの検定が重なってますが、
本日の「QC検定」のQCとはクオリティコントロール、
すなわち品質管理のことー! ジャーン!
というかQC検定の正式名称が品質管理検定なんすけど、
「品質管理検定」ってすごいおもしろくなさそうな字面ー!!!
QC検定って名前を前面に押し出して正解だったと思いますよこれマジで。


ということで四谷の上智大学に行ってまいりました。
どうでもいいけど2008年に入ってから
資格試験を受けに上智に来るのはこれで3度目。何かがおかしい。
ということで試験。
90分のマークシート形式で、大問を10〜15問くらい解きます。
大問の形式は様々なパターンがあって、
大問に含まれる小問の数は3個くらいのもあれば10個以上の小問から成ることもあるし、
問題の形式も○×形式、三択〜五択くらいの択一式、語群からの選択式と多様だし、
問題の中身も経営学的な話から統計学、規格、品質管理などバラエティに富んだ感じ。
特に統計学についてはちょうど仕事で統計分析とかやってることもあって
理系時代のDNAに刻まれた記憶が甦ってきたりして楽しいのですが、
2級くらいだとせいぜい回帰分析とか仮説検定とか、
大学の基礎統計の講義で習う程度の内容なので、そんなに難しくはないです。
1級になると、もうちょっと高度な感じになってくるみたいなんで、
ほんとは1級試験を受けたいところなんですけど、
 あなたの所属する組織の主要な製品・サービスについて
 品質保証体系の概略を簡単に記述しなさい。

みたいな論述問題が出るらしいんで、ちょっと敷居が高いんですよね…
うちの会社はメーカーでもなんでもないからなぁ…
なんか適当なことを並べて書いてもいいんですけど、あまり嘘は書きたくない。
ということで60分くらいで全部解き終えて途中退出。まあ大丈夫だろ。
さて、次の試験は今のところ4/20のテクニカルエンジニア(データベース)ですが、
1ヶ月近くも何もない時期に入ってしまうので暇だなぁー!!!
ちょっと遅い春休みってことでゆっくりしてもいいんですが、さすがに1ヶ月は長い…

  1. 弁慶 より:

    私は4級受けました。満点ぽいですけど。次、2級受けようかな

  2. QC検定の合格証が来た

     家に帰ると、「品質管理検定(QC検定)2級」の合格証が届いていた。合格は「(財)日本規格協会」
    のHPで分かっていたが、実際に合格証が来ると安心する。

  3. 鈴木秀明 より:

    4級…なんかすごい簡単そうですな。

  4. 匿名 より:

    こんばんは。
    この検定の2級ともなると、暗記は通用せず、かなり複雑な数式やグラフを読み解かなくてはいけないと思いますが、これらの知識がなくても、4級からしっかりと学習すれば、2級合格もできますか?

  5. 鈴木秀明 より:

    すいません僕2級から受けたんで4級の内容はよくわかんないっす(汗)
    経営学とか統計学の知識があれば普通に解けると思います(というか解けた)。
    逆に理系ダメというか数学苦手な人にはちょっときついかも。

コメントを残す