
結果通知が届きました(試験日:8/2)。
100点中70点以上で合格となるところ、
僕の得点は86点で普通に合格! イィーヤッハァーッ!!!
ちなみに受験者数890名、合格者数656名で
合格率73.70%だそうですが、こちらに詳細出てます。
《現在取得資格》…145種174個。
今年中に200個にできるかな!?
9月
12
2009
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 12月 | ||||||
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | ||||||
年内に200コですか。あと26コですから、ネット検定なども受験
し、物理的に受験機会を増やさないとツライですな。会場試験
では毎週1コ受けても、あと14週間で14コですから。鈴木さん
お得意の1日複数受験を多用すればイケるでしょう!同時に、
少しムズカシイ試験にも期待しておりますので・・
とか言いつつ結局毎年せいぜいよくて40個くらいしかとれてないのて、普通にやってたら確実に無理ですけどね。
秋はまぁそれなりに数を受けるつもりではおりますが、随時試験なども適宜…
難易度高め資格ももちろん適宜入れていきます。
お久しぶりです。
いきなり重い話ですみません。
義母がボケて近々我が家で引き取るのですが、
この資格、役に立ちますかねぇ〜〜ハァ〜憂鬱。。。
そうですか、大変ですね…
まあいろいろためになることは学べるので、認知症を知る・学ぶきっかけとしてはなかなかいいんじゃないでしょうか。