試験日。
ということで寒い中、朝っぱらから山手線に乗って大崎へ。
午前中から試験に出かけるのはちょっと久々な気がするけど
寒いのは辛いですねえ。この時期はなー。
しかも毎週土曜はだいたい26時くらいまで起きてるので眠い。
試験会場は立正大学大崎キャンパス。
今回で2回目ですが、なんかすごい久しぶり。
調べてみたら2005年10月16日の【情報セキュリティアドミニストレータ】以来、
2年以上ぶりですよこれ。うわー懐かしいなー。
というか、大崎駅前の景観が当時とはだいぶ変わっているような気がします。
2年前こんなんだったっけ? なんというか、高級住宅街って感じー。
さて本日の天気検定は、今回が第1回試験となる新検定ですが、
公式サイトにていくつか参考書籍が紹介されてはいるものの
公式テキストみたいのは特に出ておらず、
どんな感じの問題が出るのかとかもいまいちよく分からないので、
正直ほとんど勉強してません(笑)
【気象予報士】のテキストを適当に読んでみたりしたくらいで。
てことで、まあ今回は初回試験の様子見というか
あまり受かる気がない感じで受けてみたわけなんですけれども。
試験教室に入ると、受験者数は100人は居ない感じ。
基本的におじさん系のかたが多かったような気がしますが、
中高生くらいの少年が受けてたりしてちょっと新鮮でした。
そうだよなー僕も地学勉強したのなんて中学以来だものなー。しみじみ。
試験。
90分間で五択問題を20問ちょいくらい解きます。
玉砕を覚悟してたんですけどそんなに難しくもなかったかも。
なんというか、天気に関する教養をどの程度持っているかが出来を大きく左右する感じ。
理論とかアカデミックな感じの分野で必要とされる知識は
中学地学の内容程度という感じだったし。
これならなんとかいけてるかも…
ということで50分くらいで途中退出。眠いので即行帰宅して寝る。
で明日には公式サイトに正答が発表されるとか。はえー。
来週は特にめぼしい資格がないのでお休みで、
12月16日の【世界遺産検定初級】が2007年ラストとなりそうな予感です。
久々にゆっくり休める土日になるかもー。