12月

3

2007

検定で「生活力」を高めよう!

検定で「生活力」を高めよう!
「生活力」と聞くと、お金だとか職業だとかといった
「経済力」の側面をイメージしがちですが、
それよりもっと根本的なこと、そう「家事力」ですよ!
「家事」の検定ができるんですよ! えっマジで?
記事本文はこちらから
【あとがき】
タイトルは「高めよう!」と「磨こう!」のどっちにするかちょっと迷ったんですが、
「高めよう!」だとちょうど五七五になるので高めようにしました。どちらにしろ地味だが…
冒頭で富山弁を使ってるのには特に深い意味はありません。

  1. toshi より:

    お疲れ様です。
    来年から社会人なんで、1月に1つずつくらいに数を自重しようかな〜と思ってた矢先にこんな検定を見つけてしまっては申し込むほかないでしょうねww。
    速攻申し込みました。3月の検定はこれにしておきますよ。
    私の今年最後の検定は16日のeco検定です。
    まだ勉強してませんけど、今から頑張ってみます。

  2. 鈴木秀明 より:

    そうですか、社会人になるとなかなか資格をとる暇(というか気力?)もなくなると思うので、むしろ逆に余裕のあるうちにたくさんとっておくというのも手ではないでしょうか。
    と社会人2年目になって思います。

  3. tom1991 より:

    鈴木さん、こんにちは。いつも楽しく、大いに参考にさせて頂い
    ております。(著書「シカクロード」を読んで以来、大ファンです。)
    面白い検定が紹介されていたので、要項を見ていたら両方と
    も東京・関西エリアしか試験会場が設定されていません...
    なんか、こういうのを見ると「資格ブーム」に乗った一過性の
    ものなのかな…と悲しくなってしまいます。まあ、真のマニア
    なら旅費払ってでも受検するのだろうけど。自分は名古屋在住
    ですが、一昔前に言われた「名古屋とばし」が最近の新資格に
    多い気がします。(まあ、コストとか採算を重視しているのだろうけど・・・。名古屋の人は、物事の将来性にシビアだからね)

  4. 鈴木秀明 より:

    どうも、恐縮です!
    そうですね、これ東京と関西だけなんですよね…というか、実際多いです。
    学生時代は、将来的には田舎に帰るつもりでいたんですが、資格環境は東京がダントツで良いので、今は離れる気が全くないですなあ。
    名古屋のお話も今後コメント等でお聴かせいただければ幸いです。今後ともよろしくお願いいたします。

コメントを残す