11月

3

2006

【東京シティガイド検定】午後の部

秋深し
続けて、試験日。
いやぁーまったく、東京都の「ご当地検定」である
【江戸文化歴史検定】東京シティガイド検定
よりによって同じ日にぶつけてくるって
いったいどういう料簡なんでしょうね。
しかもなぜか文化の日。
どうせなら都民の日にすれば?なんて思うけど。


というか、ほんとは江戸歴史文化検定のほうは2級を受けたかったんですけど、
そうすると東京シティガイドのほうと試験時間がかぶってしまうので、
あえて3級にしたわけなんですよ。
まあ別に地理や歴史が得意というわけでもないので、
2級を受けたところで落ちてただけかもしれませんけどね。
試験会場は、慶應大学三田キャンパス。
ということで、神田を出て大手町から都営三田線に三田へ。
試験にはまだちょっと時間があったので、サンマルクにて最後の足掻き。
結局公式テキストを全然読めてないなあ…
今朝の時点で半分くらいは読んでて、
今日なんとか残りを直前に詰め込もうと思ったんですが…あぁあorz
試験。
120分で択一問題を70問解きます。
が、その70問にはかなりいろんなバリエーションがある感じで、
単純な正誤問題から、五肢択一問題、語群選択問題までさまざま。
っていうか、問題によってずいぶん難易度に差があるような気が…
基本的には、公式テキストのどっかには書いてある事項ばかりが問われてたと思いますが、
・東京23区で最も広いのは何区で、最も狭いのは何区か
とかならともかく、
・以下の9つの島を都心部から直線距離が短い順に並べたとき、
 3番目になるものと5番目になるものと7番目になるものをそれぞれ選べ

とか言われても知らねえーorz
適当に解いて30分で途中退出しました。
いくらなんでも120分はいらないと思うよ。
出来は正直微妙〜…
合格発表は12月上旬だとか。まあまったり待つか。

コメントを残す