7月

22

2007

【福祉情報技術コーディネーター認定試験1級】論述かあ…

近いことはいいことだ
試験日。
さて…5/27【フラワーカラー検定】
あたりから始まった今年の「夏の資格ラッシュ」、
そろそろ収束が見えてまいりました。
今日の試験が終われば来週はお休みで、
再来週の【ビジネスコンプライアンス検定上級】でいったん締め。
ってことで今回はまあまったりいきましょうか。


さて今回受ける試験は、「福祉情報技術コーディネーター認定試験」。(長い…)
何やら聞き慣れない単語ですが、まあ要するに、
健常者ではない方々向けの情報処理技術に関する知識を問う試験です。
上肢が使えない人向けのPC操作ツールとか、まあそういうのね…
ということで試験内容としては、そうした障害者向けの支援技術に加えて、
障害に関する知識自体についても問われるので、
こないだ(7/8)受けた【福祉住環境コーディネーター】
知識が流用できる点はラッキーというか何というか。
(というかこの2つの試験、名称が紛らわしいね)
ただこの福祉住環境のほうの勉強をしてたときも思ったのだけれど、
障害とか疾患とかの勉強をしてると、もし自分が将来こういうのに罹ったらとか考えてしまい
うすら寒いというか怖いというか、何だか鬱になってしまうのは僕だけでしょうか。
もし大学で医学部とか行ってたらさぞかし毎日鬱だったろうなあ。
さて、試験会場は専修大学神田キャンパス。
まあそんなにメジャーな試験ではないですし、うすうす予想はしてたんですが、
今回受ける1級試験の受験者数は10名くらいしかいませんでした。まあねえ…
っていうか、1級試験は論述式問題もあるんですよ。
てことでちょっと敷居が高いかなあ、とりあえず2級にしとこうかなあと
最初は迷ってたんですけどね。さて、どうなるか…
試験。
120分間で、択一式問題を150問くらいと論述式問題を1問解きます。
150問ってすごい多いんですけど、
普通の四択問題だけじゃなくて○×問題もあるので、
まあ難易度的にはそれほどでもないかな…
で問題の論述式問題なんですけど、
「こういうクライアントからの相談に対してどのようにアドバイスするか」
という感じのが出ます。400字程度とそれほどの量ではないですが…
で今回のはそんなには難しくなかったかも…まあ適当に答えときました。
80分くらいで全部解き終えましたが、途中退出できないのでかなり暇でした。
手応え的には、択一式問題がそんなには難しくなかったので、
まあそこそこかなとは思うのですが、
合格基準が得点8割以上と、ちょっと他の試験より高めなので、
ちょっと何とも言えない感じ…どうかな…
結果発表は1ヶ月後。

  1. HIDE より:

    合格をお祈りいたします。
    私は3級でしたが、手ごたえがありません・・・・・・。

  2. 鈴木秀明 より:

    さて、どうですかね…

コメントを残す