結果通知が届きましたー(試験日:10/26)。
100点満点中60点以上で合格となるところ
僕の得点は76点で、みごと合格!
というか平均点が42.88点で、受験者数864名のところ
合格者数は137名で合格率15.86%、
そして僕の席次は14位だそうです。
ってことは成績上位2%ってこと? へえー、やるもんだね!
まあそんなわけで、他にもいくつか結果待ちの試験はありますが、
2008年中に結果が出るのはたぶんこの銀行業務検定が最後。
今年の獲得数は…えーと、たぶん30個ちょうどかな。また年末に改めて書きます。
《現在取得資格》…133種159個。
12月
22
2008
「銀行業務検定」、昔は受けていたけど、最近はご無沙汰なので、来年受けてみようかな。
級の入っていない資格名の方が、なんとなく感じがいいですね。
ここ数年でけっこういろんな新しい科目がでてきたりもしてますからね。
銀行業務検定は、他の資格と日程がけっこうかぶるわりに毎年2回くらいは受けてる気がしますね。だんだん受ける科目がなくなってきた…
鈴木さんは銀行業務検定をたくさん合格していらっしゃいますけど、参考書や問題集は検定対策に別途用意されているのでしょうか?参考にしたいと思います(^^)
んー、だいたい普通に公式問題集を買って終わりっすよ。すいません…
科目によっては他の資格試験の参考書を流用できる余地があるようにも思えるかもしれませんが、銀行業務検定に関してはシンプルに公式問題集だけやっとくのがベストだと思います。
似たような試験で金融業務能力検定がありますが、けっこう出題の傾向とかも違いますしね。
お返事ありがとうございます。
テキストなどを読まずに、いきなり公式問題集に取り掛かるという形で
オッケーなのですか?
勉強法の本とかにもよく載ってますけど、過去問を最初に解くのが一番効率的かと。
銀行業務検定の公式問題集は解説もしっかりしてますしね。
鈴木様はじめまして
今年、この科目を受験して72点でした。平均点が46.04点で、受験者数888名のところ合格者数は170名で合格率19.14%、
そして席次は28位でした。
また、午前中にAFAも受験していますが、こちらも72点でした(笑)。平均点が57.45点で、受験者数1,381名のところ合格者数は651名で合格率47.14%、席次は159位でした。
おめでとうございます。
受験データのご提供ありがとうございます。
70点越えればかなり優秀って感じなのかな?
鈴木様、コメントありがとうございます。
ファイナンシャル・アドバイザーについては、70点超はかなりの良績だと思います。ご存じのとおり、五択(20問×1点)、穴埋(全20点)、計算・記述(12問×5点)という配点ですが、計算・記述問題の大部分が過去問と異なるパターンで出題されるので、過去問重視の他の科目とは違い、受験対策が取り難いという感想です。2回連続20%を下回る合格率というのも納得ですね。
そうですねえ。
扱う範囲が広い分、あんまり過去問と同じような問題は出なくて、総合力というか浅く広く?知識を問う系の内容なのかなと思います。
逆に、CFPクラスまで持ってれば普通に何とかなる感じかなあと。
銀行業務検定は今のところ2級が最高の級ですが、3級が最高の級である科目もありますよね。
僕が知っているのは、保険販売、確定拠出年金です。
3級だと、何かしょぼい感じがして嫌ですよね・・・
そうですねえ。2級が最上級っていうのは銀行業務検定の七不思議。
知らない人が見たら、2級?ハッ(侮)て感じなんでしょうね。
そしてきっと、今3級しかない科目はこれからもずっと3級が最上級なんだろうな…
1月24日にFP2級を受験してきました。自己採点では学科が48/60、実技(きんざい個人資産)が39/50でした。個人の感想ですが、銀行業務検定のファイナンシャル・アドバイザーよりずいぶん簡単だった気がしました。
うーん、まあ記述とかがあるぶん、銀行業務のFAのほうが難しいんじゃないすかね。