10月

23

2011

きもの・茶道・妖怪3連戦!!!

かねてからの告知通り、本日はきもの文化検定2級、茶道文化検定2級、境港妖怪検定中級の3連戦。

なんだ教養趣味系の資格なら3連戦でも楽勝でしょとか思う人も多いかと思いますが意外とそうでもないんですよこれが。

4級とかならともかく、2級・中級くらいになってくるとそうそう一筋縄ではいかなくなってきて、まぁ1個だけならちゃんと対策すればなんとかなると思いますが、3個いっぺんに相手しようとするとさすがにきついです。

 

まあ今回はうまいこと3連戦の日程を組めそうだったのでせっかくだからやってみるかと思ってあえてこういう日程を込んでみたのであって(2連なら簡単だけど3連戦組める機会ってかなり限られますので)、1日で3個受けること自体を目的にしてみたとこあるわけですけど、正直なところ、少なくとも3つともパスできる自信はあまりない(笑)

せっかくの機会なんで1日3個受けて3個全部合格っていう実績立ててみたくはあるんですけどねー。むしろヘタしたら3個全部不合格でもおかしくないレベル(汗)

いや決して試験なめてたとか勉強を怠ってたというわけではないんですけども…はてさてどうなるか。

 

ちなみに本日のスケジュールを書いてみると

きもの文化検定 2級 11:10~12:40 早稲田大学(西早稲田)

茶道文化検定 2級 13:30~15:00 日本大学(御茶ノ水)

境港妖怪検定 中級 15:30~16:30 電気通信大学(調布)

という感じです。

 

結局前日夜は2時間くらいしか寝ないで、とりあえずきもの受験のため早稲田に出発。

正直なところ、このきもの2級が一番受かる気がしない。なぜなら半分くらい記述だから

ただでさえ固有名詞や覚えることが多すぎることに加えてきものの種類ごとの特徴とか似たようなことをいっぱい覚えなきゃいけないので混乱するし、しかも漢字がいっぱい出てくる。そして何より問題がかなりマニアックでえぐい(笑)

択一ならまだなんとかなるかもしれませんが、記述があってしかもその分量が半端じゃないとなると、やっぱ付け焼刃じゃ無理かなあという気がとてもします。

正直、きものは諦めてその分を茶道と妖怪に勉強時間当てようかとかなり思ったくらい。というかなんで僕今日こんな弱音ばっか吐いてんだ。

 

試験。90分間で択一問題20問くらいと記述問題25問くらい解きます。

いや…うん…これは無理!!!

記述がせいぜい半分くらいしかまともに解けないのに加えて択一は択一で8択とか9択とか普通に出るのでけっこう難しい。

一応死力を尽くして埋めるとこは全部埋めてきたけど、まあ半分とれてればいいかなってところでしょうか…

 

1秒でも時間が惜しいので45分で途中退出して御茶ノ水へ。

途中退出可能時刻がちょっとアレだったりしたら移動時間は若干ギリギリかなと思ってましたが、わりと余裕をもって茶道の試験会場、日大に到着。

試験開始ギリギリまでテキストを読み込みまくる。

 

試験。90分間で四択問題を80問解きます。

茶道は四択しかないうえに他の2つと比べればまだ試験内容もそんな広くないので比較的楽でした。

ここがこういう問題として出題されるかなーと予想してたとこがけっこう的中したり、問題集の問題と同じのがいくつか出てたりして(去年までの試験ではあんまそういうことはなかったと思うんですが)、予想以上にスムーズに解答できた感じ!!! これならたぶんいけてるかと。

 

30分で途中退出して、妖怪検定の試験会場、調布の電気通信大学へ。

茶道の試験終了時刻(正規の)が15:00で妖怪の試験開始時刻が15:30(遅刻不可)なので、ここで時間をくってしまうと移動が間に合わない可能性がかなりあったのですが、こちらも比較的余裕をもって移動できました。中央線快速→京王線準特急ってマジ早いよねー

 

試験。60分で大問10問ちょいくらい解きます。

基本的にひとつの大問で妖怪1種を扱い、大問はだいたい小問3~4問から成っていて、基本的には妖怪の名前を書かせる(記述式)問題1問+妖怪の特徴とかエピソードとか出没地に関する3択とか2~3問って感じになってます。

公式テキストに載ってる妖怪は500種くらいいるのでとてもじゃないけど全部の妖怪の名前と見た目と出没地は覚えてらんないですが、試験ではあまりにマイナーすぎる妖怪は出題されず比較的メジャーなとこや過去問と同じ妖怪が出てましたね。まあある程度予想はしてたけど。

あと、イラストを見てこれはなんという妖怪か答えさせるという問題が今年出てなかったですね。くそ…それがわかってればもうちょっと対策の仕方を変えたものを…!!!

で出来としては、どうでしょう五分五分かな。

予想してたよりは苦戦しなかったなという感じではありますが、まあこれくらいならいけてるだろと言い切れるほどの自信まではない。

まあダメだったらまた来年受けますけど、できれば今年受かっときたいね~。なんとなく。

 

そんでそのまま帰ってラーメン食って爆睡しましたとさ…おつかれー。

せめて移動がもうちょっと楽だったらここまでは疲れなかったと思うんですが…また機会があれば3連戦とか4連戦とかぜひやってみたいですね。

 

ではまた

  1. 代数(仮名)です より:

    さすがに、3レンチャンは凄まじいですね。
     私は同じ試験で級が違うダブルヘッダーや、土日、全く違う試験を連ちゃんしたこともありますが、一日で全く違う試験を3つ受けるのは考えるだけでも無理だと諦めてしまいます。その理由は、試験の前日はいつも過去問を一生懸命解いてており、2、3回分けで疲れてしまい、すぐ寝てしまいます。
     私の次の受験は、11月20日(日)のォトマスター検定3級、2級のダブルヘッダーで、届いた受験票を確認したところ、試験会場は東京4会場の「ユーキャンビル」で、初めての試験会場なので当日は早めに到着するようにします。過去問早く解いておかないと・・・。それではまた。

    • suzuki より:

      そうですね、試験当日も大変ですが試験勉強も大変でした。
      フォトマスター検定僕も勉強しなきゃな…

suzuki にコメントする