受験料が10,500円と若干お高いため、
申込締切日の今日まで受験を逡巡していた
ドットコムマスター★★ですが、
結局申し込んじゃいましたー。てへ。
まあいいかークレジットカードだしーあははは
人はこうしてダメになっていくんですね。
5月
31
2006
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
理系の場合は一律高いそうですからね^^;
うまく合格してもとをとりましょう!
理系というかIT系の資格は受験料が高いものが多いと意識はしていたのですが、そういわれてみると理系の資格もけっこう金がかかるものが多いですね。
★★くらいならまあ、今までの他の資格の蓄積を活かせばたぶん大丈夫だと思いますが、お金はあまり大丈夫ではないですね。
自分も★★申し込みました。
今月は鈴木氏に倣って週1ペースで各種資格を受験しています。
時間かければ問題集を解いてなんとかなってますが、試験勉強にかかりきりになるので他方がつらい面もあります。
自分のペースを確立させていろいろやっていければいいなと思っております。
最近あまりブログをいじっていなくてコメントが遅れてすみません。
週1ですかー。6月の資格ラッシュシーズンはいろんな資格試験がよりどりみどりですからね。頑張りましょう。