7月

9

2006

【食生活アドバイザー検定2級】えっもう?

北新宿。
試験日。
5/28の【個人情報保護法検定】を皮切りに、
7週間で9個の資格試験を受けてきた
今年の「夏の資格ラッシュ期」ですけれども、
今日が一応の終着点となります。
感想としては、なんかちょっと不完全燃焼だったようなorz
なんつったって去年は10週間で18個受けましたからねえ。
さすがに、社会人になって以来、ペースが落ちてきていることは明らか。
っていうか、明らかに毎日が過ぎていくスピードが早いよorz
ついこないだGWが終わったと思ったら、もうすぐ海の日とは…
まあ、今日でひとまず、○週連続受験の記録は途切れる(たぶん)わけですが、
8月末には【土地家屋調査士】や【社労士】などの大型国家試験が控えているので
夏はまだまだこれからではあるわけで。今後とも頑張っていきましょう。


っていうかまず目の前の試験を何とかしろっていう話なんですけどね。
試験会場は北新宿にある電子学園
ってことで、平日昼間に嫌というほど営業で廻っているエリア。
明日もまたこの辺廻るのかなあと考えると少々鬱な感じ…
っていうか、5/12の日記にも書いたけど、この試験の願書の送付先が、
そういえば西新宿の、電子学園の分館みたいなところだったのよね。
あー願書出したのがつい最近のことのように思える…
確信犯的にちょっと遅れ気味に試験教室に入っていくと、
既に解答用紙の配布が始まっていて、若干気まずい気分。でもそれが逆に快感(謎)
けっこう女性の初見者比率が高めだったように思います。
試験。
90分で六肢択一式問題を40問強、記述問題を10問強解きます。
六択っていうとかなり独特の雰囲気を醸し出してますけど、
正確には六択っていうか、選択肢5個プラス「該当ナシ」という選択肢があるんですね。
「正しいものを選べ」「誤っているものを選べ」という問題に対して、
1〜5までの選択肢の中に該当するものがないと思われる場合、
6番目の選択肢「該当なし」を選ぶわけで…
単純な六択問題と比べて、ちょっと難易度が高いような気が…
問題の水準自体はそんなに高いわけでもないんですけどね。
一方、記述問題のほうは、「○○な○○のことをなんというか?」的な
語句をポンと書けばいいだけの問題なので、そんなに難しくはないです。
っていうか、ここはほぼ満点とれてると思われます。
合格基準は正答率70%以上で、六択問題は正直ちょっと微妙なんですけど、
たぶん記述問題のほうでカバーできてると思います。たぶん。
40分経過後、途中退出。
結果発表は8/8だそうです。たぶん大丈夫だと思うが…

コメントを残す