Archive for the ‘ご当地検定’ Category

【いろいろ】夏の資格ラッシュ期中盤戦

土曜日, 6月 14th, 2008

シカクロォォド!!!
最近は相変わらずすごい勢いで
夏の資格ラッシュ期の資格試験の申し込みを
しているわけですが、めんどくさいため
特にいちいち日記には書いてなかったので、
ここらでまたまとめて今後の予定を書いてみます。
要はこないだの続きですわ。
6月15日(日)
CAD利用技術者試験2級」
こないだはここまでご紹介してました。図形科学っぽくて楽しい。
ちなみに試験会場は中央大で、久々にうちの近所です。
6月21日(土)
日本語検定1級」
あの屈辱からはや半年… 今度こそは受かりたいっすなー
試験会場は芝浦。また珍しいとこで試験するもんだ。
6月22日(日)
丸の内検定
いわゆる「ご当地検定」の一種…? まあ僕も一応大手町で働いとりますが。
ちなみに試験会場は丸ビル。さすがというか何というか。
6月22日(日)
食の検定食農3級」
土日で3つ試験受けるってのもそれはそれでしんどいのですが、
この日は午前中は丸の内で午後は世田谷の東京農大なので、移動もしんどいです。めんど…
6月29日(日)
前の週に試験3つも受けるからというわけではないのですが、この週はお休み。
諸事情のため3年ぶりくらいに実家に帰ります!さらば!
7月5日(土)
東京工業品取引所検定オプション取引」
申込手続中。
7月6日(日)
貿易実務検定B級」
なんで2回も落ちてんだという試験ですが、さっさとリベンジしたいです。
ほんとはもっと上の準A級とかA級を狙いたいけど…
7月13日(日)
DCアドバイザー
こちらもずいぶん前にちょっとだけ手を出してその後疎遠になってた資格ですが
そろそろとっておきたいかなーと…社労士の勉強にもなりそうだし…
という感じ。これでもまだ夏の資格ラッシュ期の中盤戦なんですよね。
まだまだ夏は長いぜ!

【アロハ検定2級】無理じゃあー

月曜日, 3月 10th, 2008

まともに解いては
落ちてたよぉー(試験日:2/24)。まあ予想通りだけど。
100点満点中70点で合格となるところ、
僕の得点は42点だってさ…赤点ギリギリかぁ!!!
というか、実は僕は日本から一歩も出たことがないのですが、
さすがにそろそろ海外でも行ってみたいっすよねー。
とか言いつつ旅行行く暇があるなら資格とりたいですけど。
海外旅行は、たぶん新婚旅行が初だろうなー(いつだ)

【アロハ検定2級】アローハ

日曜日, 2月 24th, 2008

日本から出たことすらないけどね!!!
試験日。
インターネット試験なので、試験会場は自宅。
インターネット試験なので、カンニングとかなりすましとか
しようと思えばいくらでもできるんですけど、
資格マニアとしての誇りをかけて独力で。(別に普通か)
しかし普通に難しかったかもね、これ…
語句とかハワイ語とか人名とか地名とかの暗記事項が多く、
知識を知ってないとどうにもならない問題がほとんどなので…
たぶん、普通に落ちてるねこれ。というかハワイ行きたいなぁ。

【いろいろ】また3こいっきに

日曜日, 1月 20th, 2008

代表
また資格3こまとめていっきに申し込んじゃいました。
【アロハ検定2級】【メディカルハーブ検定】
【ビジネスコンプライアンス検定上級】の3つ。
こいつらは全部ウェブから申し込めるから楽でいいよね…
その分一気に金がとんじゃうわけですけどね…

【いろいろ】本

土曜日, 1月 5th, 2008

アロハ検定公式テキストブック日本一愉快な国語授業
やることがないので本ばかり読んでいる。
左:『アロハ検定公式テキストブック』
その名のとおり、【アロハ検定】の公式テキスト。
ハワイの雑学的なことがいろいろ書いてあり面白い。
というか、ブックカバーがありえない装丁(笑)
次の試験が2月にありますが、
ぜひ受けてみたいところ。
右:『日本一愉快な国語授業』
最近出たばかりの新書ですが、これも面白い。日本語について考えさせられる。
方言とか外来語とか文字改革とかアクセントとか、
【日本語教育能力検定】を彷彿とさせる内容。入門書としてよさげな感じ。

【いろいろ】近年まれにみる

水曜日, 12月 19th, 2007

あと10てーん
〜今日の一句〜
 封筒の 厚みで分かる 不合格
ということで、不合格通知が次から次へと届くので、
もういっそ全部まとめて書きます。
【日本語検定1級】 試験日:10/27
【情報セキュリティアドミニストレータ】 試験日:10/21
【公害防止管理者水質第1種】 試験日:10/7
【江戸文化歴史検定2級】 試験日:11/4
以下詳細。

(続きを読む…)

【江戸文化歴史検定2級】法政大市ヶ谷キャンパスがリニューアルされている

日曜日, 11月 4th, 2007

リニューアル法政
試験日。
先週【美術検定】に引き続き、む、むずっっっ!!!orz
いやそんな江戸時代のことなんか知りませんよ(逆ギレ)
90分の試験のところあまりのアレさに
60分くらいで途中退出したら模範解答がもらえたので、
帰って自己採点をしてみたら63点でした。合格基準は7割。
なんか惜しいような惜しくないような微妙な点数やなあ。

【江戸文化歴史検定】さりげなくグロい

土曜日, 11月 3rd, 2007

さあ、君も博覧強記
明日受けるのは2級で、これは1級の参考書ですが
後学のために買ってみました。その名も「江戸博覧強記」。
数ある四字熟語の中でも「博覧強記」って
すごいかっこいい四字熟語だと思うんですけどどうだろうか。
あと「鎧袖一触」とかもいいよね。どうでもいいが。
本の中身は濃すぎるのでペラペラと流し読みしかしてませんが
江戸城の図面とか徳川家の系譜とかすごいっす。何だこれって感じで。
あと表紙がさりげなくグロい人体図なのもいいですね。なんでこの絵なんだろう。

【江戸文化歴史検定2級】えどケーション

水曜日, 10月 17th, 2007

はじまるよ!
受験票が…届いた…。
試験会場は法政大学市ヶ谷キャンパス。イェーイ。
まあがんばろうね。

【日本語検定1級】【江戸文化歴史検定2級】3連休なので

月曜日, 9月 17th, 2007

語検江戸検
申込締切が迫ってきたので、
一気に申し込んじゃいました。
日本語検定江戸文化歴史検定
あと左画像の公式問題集、
ちょっと前に買ってたんですが読んでみた。
日本語検定のほうは、
さすがに1級になるとけっこう難しいですね。
敬語とかはともかく、慣用句とかに関しては全然分からない問題もあるよ。
この機会にもっとちゃんと日本語の勉強をしてみようか。
漢字の書き取り問題が出ないことを祈るばかりです。
江戸文化歴史検定のほうも、3級は楽勝だったのですが、
2級は必ずしも公式テキストの内容からけっこう出るというわけでもないので
江戸時代の雑学知識みたいなのをちゃんと勉強しとかんとな。