超久々の「All About Life」とのコラボ記事。
6月第3週のテーマはズバリ
「不況でも稼げる人になる方法」!
ということで、今回ご紹介してるのは
正直かなりの難関資格ばかりですが、一か八か挑戦してみる!?
記事本文はこちらから
【あとがき】
まぁいろいろ突っ込みどころはありそうですが…
僕もそろそろこのあたりのランクの資格が1つくらいほしいなあ。
6月
16
2009
不況だし…難関だけど目指してみる?な資格
6月
12
2009
資格ニューカマーズ総集編2〜あの資格は今
月イチ恒例コーナー「資格ニューカマーズ!」にて
ご紹介してきた新資格・新検定のいまを追う、
衝撃のドキュメンタリーその2。
今回は2007年10月以降掲載分の
ニューカマーたちのその後をみてみましょう!
記事本文はこちらから
【あとがき】
ほんとは6月第1週にUPする予定だったんですが…
6月
11
2009
【地図力検定】さあーて…
6月
11
2009
mixiデビュー!!!
このたびついに僕の書いた記事がmixiニュースに!
なんというか世も末ですね。くわしくはこちら!
mixiユーザーのかたはぜひちょっと見てやってくださいよ。
内容としては要するに
All Aboutの仕事の一環なんですが
All About本家のほうには掲載されない、
ある意味プレミア記事です。
まあ、内容としてはそんな大したことを書いてるわけではないですが(笑)
たぶん今月から月1ペースでmixiのほうでも書いてくことになりそうな流れですが
まあぜひこちらもよろしくたのんますよ。
6月
9
2009
恐竜からわんこまで?「動物検定」誕生!
祝!「資格ニューカマーズ」コーナー3周年!となる
記念すべき今回ご紹介するのは「動物検定」!
動物専門チャンネルとしておなじみの
アニマルプラネットの主催による検定ですが、
これはかなり気合い入ってますよ。
記事本文はこちらから
【あとがき】
やっと6月1本目の記事をUPできたか…先が思いやられる。
基本的にいつも毎週月曜に1本ずつ記事公開してる感じのパターンだったんですが
今月はかなりイレギュラーなペースになりそうです。
あらかじめお知らせしておきます。
6月
3
2009
一応、ご報告
ブログに書くべきか書かざるべきか、
ちょっと悩んだのですが…まぁ書きます。
実は会社辞めます。
5月末をもって最終出社となりまして、
現在鋭意有休消化中かつ転職活動中です。
今日は昼にリク○ート○ージェントに行ってきたよ…!
まあそんな感じです。
3月くらいからブログの更新頻度が著しく落ちてたのはまた別途理由があるんですが
そっちはそっちでとりあえず状況は改善したので、
今後はまたもうちょっとちゃんとブログ書くようにしようかなと思ってます。
まあ、今年は受験のペースをちょっとおさえぎみでいくつもりなので、
普通にやっても更新頻度は微妙かもしれませんが。
ってか、こないだ立ち上げた「シカクロード別館」のほうは
まぁなんとか毎日更新のペースを保ってはいるんですがね。
そういったわけでこの間、残務処理的なものとかでごたごたしてたりとかして
ろくに働いてもいないくせにやけに忙しい日々を送っているんですが、
All Aboutの記事執筆も正直遅れ気味。
落ち着くまでにはもうちょっと時間が必要そうだ…!
ま、とりあえず今の状況をそんなにネガティヴにとらえてるわけでもないんで
必要以上の憐れみとか慰めとかお悔やみの言葉とかは不要ですが、
よさげな転職先とかあったらぜひコメントください(笑)
ではそんな感じで、今後ともどうぞよろしゅう。
5月
25
2009
2009年6月 夏の資格ラッシュの様相を呈す
5月
18
2009
あの新資格はその後どうなった?その1
月イチ恒例コーナー「資格ニューカマーズ!」も
連載3周年を迎え、紹介資格数も約40個にもなりますが、
今回はその振り返り企画として、
ニューカマー資格たちの「その後」を
レポートしてみたいと思います。
記事本文はこちらから
【あとがき】
ギャーッ!!! これこないだいぬかいさんが書いてた記事とめっちゃかぶっとる!
とても偶然とは思えないこのシンクロ率…
まあ、幸か不幸か内容についてはほとんどかぶってませんが。タイトルが似てるだけで。
で、たぶん再来週くらいにその2を掲載します。
5月
12
2009
理系離れをぶっとばせ!「ロボ検」誕生!
ついにそういう時代に突入したということでしょうか。
今回ご紹介する新検定は、なんと「ロボット検定」!
理系離れが叫ばれて久しい昨今ですが、
こうした近未来型テクノロジー系検定が
日本の未来を救う…かも!?
記事本文はこちらから
【あとがき】
締めのオヤジギャグがなんともかんとも…
5月
7
2009
【日本語教育能力検定】なんとマンガで…!?
スペースアルクのコンテンツで
面白いのがあったんでご紹介しちゃうね★
『NAFL受講マンガ体験記』!
アルクがプッシュしてる語学資格のひとつ、
「日本語教育能力検定」と、その教材「NAFL」をテーマとして
受験体験記をマンガで書いちゃうぜというコンテンツです。
なんというか、作画の完成度はやたら高いし
読みごたえもあるなという印象なんですが、プロじゃないの?この人…
家にコピー機があるってあたりが特に…