7月

8

2008

【公害防止管理者 水質第1種】たまには早くね

というかここの本部がうちからめちゃ近い
申し込む。
珍しくかなり締切に余裕を持って申し込んだんですが、
去年南大沢まで行かされた教訓を踏まえ、
早めに申し込んどきゃ多少はましなとこで受験できるかなと…
しかし去年の試験結果の日記にも書いたとおり、
現状、5科目中1科目のみとりこぼしてる状態なので
なんとか今年きっちりパスしておきたいところです。
しかし実際の試験日は10/5だから、まだずいぶんと先の話だなあ。

7月

7

2008

「日経TEST」で経済センスを磨け!

「日経TEST」で経済センスを磨け!
これって「資格・検定」の範疇に入れちゃって
いいのかなー?という気も若干するのですが(笑)、
なんとあの日本経済新聞社から、
「経済知力」を問う新試験がリリースされますよ!
その名も「日経TEST」!
記事本文はこちらから
【あとがき】
これはけっこういろんなとこに広告が出てるのでご存じのかたも多いかと思いますが。
それにしてももう七夕かあ! はえー!

7月

6

2008

【貿易実務検定 B級】すごいぞ代ゼミ

こ、これがあの代ゼミ!?
試験日。
夏の資格ラッシュ 第9週
13th bout 「貿易実務検定 B級」
貿易実務検定かー。すごい懐かしいね。
2003年3月9日の試験で1点足んなくて落ちて、
2005年7月3日の試験で普通に落ちて以来、
ずいぶん長い間普通に放置しちまってましたが、
このたび久々に受けてみることにしたよ。まああまり自信はないけれど…

Read the rest of this entry »

7月

5

2008

【東京工業品取引所検定 オプション】この試験会場はなかなか…

なにこの緊迫感のなさ
試験日。
夏の資格ラッシュ 第9週
12th bout 「東京工業品取引所検定 オプション」
先々週の「食の検定」以来、2週間あいた試験となりますが、
先週は何もしてなかったわけじゃなくて
実は3年くらいぶりに実家に帰って
妹の結婚式に出てたので、まあ相変わらず
休みがない状況としては変わりがないわけです。
今週も土曜日曜と試験だしね…さすがにちょっとしんどくなってきた…

Read the rest of this entry »

7月

3

2008

【金融業務能力検定 リレーションシップバンキング中小企業支援コース】破竹の!!!

あまりたいしたものを受けてないという説も
合格通知が届きましたーん(試験日:5/25)。
まあこれは普通にいけてると思ってましたけどね。
ちなみにこの試験の合格基準は60点以上であるところ
僕の得点は83点で、席次が384人中43位だそうです。
まあそんなところか…ちなみに平均点は69.43点。
ということで、ここへきて今年の「夏の資格ラッシュ期」の
受験資格はいまのところ5連勝で未だ負けナシ!
我ながらなかなかやりよる。けどなんか調子が良すぎてなんかちょっと怖いかもね…
《現在取得資格》…120種142個。

6月

25

2008

【企業情報保護士】わかりやすい

おめでたいよ!
ウェブで合格発表の日ー(試験日:5/25)。
日記にも書いたとおり出来は正直微妙だったんですけど、
左画像のとおりなんとか合格してました!やったー
というか合格率35%か…まあそんなもんでしょうか。
ちなみにこの試験、受験申込受付期間が3/25〜4/25で
試験日が5/25、合格発表が6/25という、
おまそれテキトーだろという日程で組まれてる試験なんですが
まあわかりやすいといえばこの上なくわかりやすいか。いいかも…
《現在取得資格》…120種141個。

6月

23

2008

2008年7月 夏だ!資格をとろう!

2008年7月 夏だ!資格をとろう!
「夏の資格ラッシュ期」真っ盛りの
様相を呈してきている最近ですが、
みなさまいかがお過ごしでしょうか。
夏以降実施の資格・検定試験の受験申込受付も
次々とスタートしていますので、もれなくチェックしてね。
記事本文はこちらから
【あとがき】
さすがにピークを過ぎて若干減ってきました。
それにしてもこの画像、黄色が鮮やかすぎて泣ける。

6月

22

2008

【食の検定食農3級】

雨マジうぜぇー
続けて試験。
夏の資格ラッシュ 第7週
11th bout 「食の検定食農3級」

6月

22

2008

【丸の内検定】

夏
試験日。
夏の資格ラッシュ 第7週
10th bout 「丸の内検定

6月

21

2008

【日本語検定1級】にほごん…

潮のかおり
試験日。
夏の資格ラッシュ 第7週
9th bout 「日本語検定1級」
試験のことはとりあえずおいといて、
こないだ日本語検定の公式サイト見ててびっくりしたんですけど
なんと公式キャラクターの投票しとるー!
何なんでしょうか最近はやってるんですかねこういうの。
個人的に推したいのが「にほごん」。普通に投票したぜ!
かわいいけどなんかシュールな感じでなんかいいじゃないですか。かわいい。

Read the rest of this entry »