12月

11

2011

京都検定と世界遺産検定を受験

本日は京都・観光文化検定3級・2級と世界遺産検定2級のトリプル受験!!!

…のはずだったんですが、昨日の日記にも書いたとおり、とてもじゃないけど勉強時間が足りなすぎたため、京都検定2級はさすがに無理だろということで京都検定3級と世界遺産検定2級に絞って受験することといたしましたー。あじゃぱー!!!

 

ってか今日のスケジュールは本来だと

京都・観光文化検定 3級 10:00~11:30 明治大学(御茶ノ水)

京都・観光文化検定 2級 13:30~15:00 明治大学(御茶ノ水)

世界遺産検定 2級 15:00~16:00 学習院女子大学(西早稲田)

…と、京都2級→世界遺産2級の移動が若干しんどいことになってるので、そういう意味でも京都2級はギブアップして無難な日程に組み直してみたわけでした。

基本的には明らかに無理そうな試験でも一応玉砕覚悟で受けに行くことにはしてるんですが…今回はとりあえず3級は受けるし、なによりやっぱ移動の手間とか少しでも直前まで世界遺産検定の試験勉強に時間をあてたいということでね…すいませんがそこんとこよろしく!!!

つってもまあ京都3級プラス世界遺産2級の時点でかなり覚えるべき事項が半端ないことになってるので、依然厳しい状況であることには変わりないわけですが…

 

とりあえずまずは京都検定3級試験。

90分間で四択問題を100問解きます。

とりあえず過去問集を過去分全部(7回分)買って、とりあえず3級の問題は頭に叩き込んで臨んでみましたが、けっこう過去問の類問が出てたのでまあまあな手応えで解けました。

ちなみに去年の過去問(第7回)はかなり過去問(第1回~6回)と同じのが出てる感じで、去年受けてたら楽勝だったジャン今年もこんな感じだったらいいジャンと思ってたんですが、さすがに去年ほど甘いつくりではなかったようです。去年は東京ではじめて受験可能になった年なので、そのせいで問題がやさしめだったのかもしれませんね。

30分くらいで全部解いて途中退出。早稲田へ!!!

 

ということで世界遺産検定2級試験。

60分間で四択問題を60問解きます。

…が、ぎりぎりまで知識を詰め込みたかったのでわざとちょっと遅刻して入りました(笑)遅刻可なのはわかってたので。

しかし出来的には正直あまり自信がないっす…世界遺産検定が現在の級体系になる前に数回受けてるので、そのときの知識を呼び起こせばなんとかなるだろと思ってたらもうなんか全然覚えてないし(笑)、この間けっこう世界遺産を取り巻く情勢も変わってるし、最新の世界遺産事情みたいな問題もけっこう出るので、出来は正直渋い(汗)

時事的なネタが出ることはわかってたのでざっくり今年の世界遺産事情も勉強して臨んだつもりだったんですが、得点にははたして結びついてるかどうか。

まぁしかし世界遺産検定の合格基準は「100点満点中60点以上(60点以上を取得した受検者数が全体の40%未満の場合は、全体の上位40%の受検者が認定となるよう、認定基準を調整)」ということで、最悪でも全受験者の上位4割に入れば受かるので、最後まで望みは捨てませんが。

途中退出はできないので60分間我慢ー。おつかれー。

 

さてさて、今週も土曜に1個と日曜に2個となかなかしんどいラインナップでしたけど、来週はついに1日4連戦という暴挙に!!! はたしてどうなることやら!? 乞うご期待!!!

コメントを残す