1月

13

2012

マンション管理士7年目の正直!!!

マンション管理士の合格発表がweb上でありまして、ドキドキしながら合格者一覧を見てみたら…お、俺の受験番号があったぜぇー!!! ムッハーッ!!!(試験日:2011年11月27日

 

あ、ちなみにこの写真は翌日(1/14)届いた合格証の写真です。

官報の東京都の合格者一覧に鈴木の名前が載ってますので、暇な人は探してみてください。官報のwebサイトからも見れますよ。

 

さてしかし、マンション管理士ほど資格マニアや不動産業界の人以外の人から正しく認知されてない資格もないのではと常々思ってるのですが…

一見民間のユニーク系検定かなんかとも思える名称ですがれっきとした国家試験で(カタカナが入ってるせいか全然そんな感じしないのですが)、宅建の上級編、応用編ともいえるような内容の不動産系資格です。ていうか合格率8%とかくらいだし。(ちなみに宅建は15%)

 

で、僕実はこれ今回7回目の試験でやっと受かったんすよね(笑)

いやー、長かった。まぁ宅建よりちょっとむずいくらいなんで簡単とはいいかねる試験ではありますが、まさか7年もかかるとは思わなかった(笑)

初受験が2004年で、以来2009年にちょっと別の予定が入って受けられなかった以外は毎年11月最終日曜はこの試験受けてたわけなんで、あーもう今年からやっとこの日に別の試験入れられるよ!!!っていうね(笑)

ちなみに僕行政書士も6回目の受験でやっと合格してますが、あきらめなければ夢はきっとかなう!!!(笑)

まあ何回か受けてりゃそのうち受かるって!!!を地で行ってますね(笑)

 

笑いすぎ(笑)

 

えーちなみに受験データとしては、受験者数17,088名中合格者数は1,587名で、合格率9.3%。

うわっ合格率低っ!!!と思うけど、実は例年はもっと低くて7~8%で、9%超えは今年が初めてなんすよね~。やれ怖ろしいことじゃ!!!

ちなみに合格点は50問中36問以上正解(一部免除者は45問中31問以上正解)なんですが、自己採点してみたら31点(一部免除)と、なんと合格点ギリギリでした。ウォォーッ!!! やぁ~べぇ~!!!(笑)

いや~、今回はさすがに受かるだろ~くらいのわりと会心の出来だったつもりなんすけどね。あと1問間違ってたらアウトだったとわ…

あとちなみに去年のも自己採点してみたら合格点32点のところ29点でしたけどね。去年も会心の出来だと思ってたんですけどね(笑)

 

いや~まあとにかくよかった!!!

2011年総括で「今年も微妙だった」みたいなこと書きましたが、エンベデとマン管が受かってくれてたのでまだ見れる結果になったかなと思います。本当にありがとうございました。

2009年~2010年あたりが「底」って感じでしたけど、またじわじわ上昇傾向にきてるかなという感じはひしひしとするぜ!!!

この調子で2012年も適当にやっていきましょう!!!

 

てことで

 

《現在取得資格》…199種246個。

  1. おいでやす より:

    あけましておめでとうございます。

    マン管合格おめでとうございます!
    自分はこけたのでうらやましい限りです。妖怪検定中級パスしないとこりゃ受からないかな〜なんて考えています(笑)

    テレビ見たかったのですが風呂入ってる間にコーナー終わってて残念でした(涙)

    今年はお年玉が来た勢いで気象予報士や社労士あたり片付けちゃってください!

    • suzuki より:

      いやどうもありがとうございます。
      ぜひ受かるまであきらめずにチャレンジしてみてください!!! 僕なんか7回目なんで!!!(笑)
      ちなみに僕は去年は直前1週間の勉強でなんとかなりました。すでに基礎はできてたので。

      テレビの件はまあ…ドンマイ!!!(謎)

      気象予報士はなんとか今年いっときたいですね。
      社労士は…今年みたいに他の試験とかぶって受けらんなかったりしなければ(笑)

  2. ダツイド より:

    マン管おめでとうございます。その日は工事担任者AI一種を受験していました(無事合格しました)。その翌週には管理業務主任者があり、その結果が今週末に来ます。ボーダーあたりにいますので、ぎりぎり合格か、1点に泣くか?もし合格したら、免除使って、来年度はマン管を受験する予定です。

    さて、今週の木金に二陸技があるのですが、まだ無線工学Aに入ったばっかで、Bに至ってはまだ見てもいないという状況で、吐血しながら勉強しています。疲れたので何気なくHPを見ていたらこのたびのマン管合格のお知らせ、他人事でありながら大変勇気をいただきました。せっかく仕事も2連休をゲットしているので、最後まで諦めずに二陸技を勉強してみようと思います。

    話は全く変わりますが、試験前日とかに「これやると合格する」みたいな自分だけの法則ってありますか?自分は試験前日に富山ブラックラーメンを食べると、なぜか全ての試験に合格しているので、わざわ試験会場を遠い北陸にすることがあります。あのガツンと来るのが脳細胞を刺激するのかなあ。

    • suzuki より:

      ありがとうございます。
      僕はまだ工事担任者も二陸技もまだ受けたことなくて未知の領域なのであんまりよくわかってませんが、ぜひ最後まであがいてくださいよ!
      しかし2日間も試験あるの大変ですね。

      自分だけの法則ですか…うーん…思いつかないですね…
      というか受験地をあえて遠隔地にするなんてことをされてるですか?しかも北陸?それはすごい。
      ちなみに僕は富山ブラックはまだ食べたことも生で見たこともないです(笑)

  3. Lotus_Pond より:

    鈴木さん、マンション管理士合格おめでとうございます。
    合格まで長かったと思いますが、本当に良かったですね。マンション管理士は、設備関係の難問(捨問)があり、どの程度設備関係を勉強するのかが難しく、試験対策がとりづらかったことを記憶しています。

    ところで、今回の勝因は試験会場が白山の東洋大学だったからではないかなと思いました(笑)。鈴木さんの記事を読んでいると、(東大駒場以外になりますが)会場が山手線内だと試験に臨むテンションが高いような気がします。また、宅建を合格した会場でしたよね。

    これで、マンション管理士の仲間になりました。今度は、私がFP1級、測量士補、行政書士の順で鈴木さんの仲間になりたいと思っています。
    鈴木さん、気象予報士、環境計量士(騒音・振動)などを頑張って下さい。

    • suzuki より:

      ありがとうございます。
      まあマンション管理士はマジで「まあ何回か受けてりゃそのうち受かるだろ」くらいのノリで受けてたので、全然気合い入れて臨んでたわけではないんですが、まあようやくという感じですね。
      ちなみに実は昔ちょっとメンテナンス系の会社でバイトしてたことがあるので、設備系の用語とかは意外となじみがあったりもします。

      しかし、宅建に合格したときの試験会場が東洋大だったとか、よくご存じですね。
      2003年のことなのに。調べてみたら確かにそうでした。
      ちなみに東洋大はけっこう行ってるようで意外と全然行ってなくて、宅建とマン管とインテリアコーディネーターしか白山ではまだ受けたことないようですね。

      山手線の内側に住んでますので、山手線内だとテンション高いというより山手線の外(私鉄沿いとか)だと移動がめんどいのでテンション下がるという感じでしょうか(笑)
      明大前とか調布とかは正直めんどいのですが、東大駒場は代々木公園駅から歩ける(メトロだけで行ける)のでまだ比較的ましかなという感じなのです。

      今後とも相変わらず適当にがんばります。

  4. 「ひ」 より:

    おめでとうございます。そして、お疲れさまでした。
    数も相当なものになってますね〜。さすがです。
    私も、今年は国家資格100本を達成したいと思っています。
    気象予報士も初挑戦してみようかな……

    • suzuki より:

      ありがとうございます。
      気象予報士はたぶんイメージよりもとりやすい資格だと思います。ぜひ挑戦されてみては。

Lotus_Pond にコメントする