Archive for 3月 11th, 2012

手話5級&ビジネス会計1級のW受験!

日曜日, 3月 11th, 2012

冬の資格ラッシュ2012もいよいよ大詰め。

本日は手話技能検定5級とビジネス会計検定1級のW受験でごわす。

 

まず午前中は手話技能検定5級、於工学院大学新宿キャンパス。

手話技能検定はもうずいぶん前から一応存在自体は知りつつも受験は保留にし続けてきた検定のひとつで、今回まんをじして受験という感じに。

なんでずっと保留にし続けてきたのかっていうと、一番大きな理由としては「何級を受けようか見計らってた」っていうこと。

手話技能検定は7級~1級に準1・準2を足した9つもの級があって、個人的な受験スタンスとしては「最下級の級からコツコツやってくのではなく、できるだけいきなり高い級を狙う」ということでやってるので、ほんとなら受験制限なしで受験できる最上の級である準2級をいきなり受けたかったのですが、手話はどうもいまひとつ各級の難易度というか必要勉強量みたいなのがよくわかんなかったので、なんやかやでずっと様子見でここまできたわけです。

で、今回、本日3/11はとりあえず午後にビジネス会計検定1級を受けるってのは先に決めていて、で他にあんまりめぼしい資格もないし、じゃあ午前中に手話でも受けるか、で午前に受験できるのは準2級と5級か、準2級はまだ無理そうだからまず5級あたりからとりあえず様子見で受けてみるのもいいか、ということで5級を選んでみました。

実際のところ、5級→4級あたりで試験範囲の語彙数とか例文数とかがググッと増えてきて、付け焼刃でなんとかなるレベルは5級までかなーという印象は勉強してて感じたので、結果的に5級でちょうどよかったくらいかもしれません。

まあ手話は身に付けておくといろいろ便利そうなんで(ちょっと離れたところにいる人と、口を使わないで内緒の会話とかできそう)、今後もっと勉強してステップアップしていきたいと思ってますけどね。

 

そんなこんなで試験。

70分間で四択問題を50問解きます。

が、語学検定のリスニングみたいな感じで、手話のビデオを見ながら解いていきます。

ビデオが流れる時間が全体で50分くらい?で、問題用紙にメモった内容をマークシートに転記するのに使ってね的な時間が20分くらいある感じです。

各大問ごとの内容は以下のような感じ:

I. ビデオで提示される手話単語の日本語の意味(問題用紙に書いてある)にもっともふさわしいものを選ぶ(20問)

II. 問題用紙に書いてある文章の穴あき部分に入る適切な単語を、ビデオで提示される4つの手話単語から選ぶ(15問)

III. ビデオで提示される手話短文(?)の日本語の意味(問題用紙に書いてある)にもっともふさわしいものを選ぶ(5問)

IV. 問題用紙に書いてある会話文の穴あき部分に入る適切な文章を、ビデオで提示される4つの手話短文(?)から選ぶ(5問)

V. ビデオで提示される4つの手話単語のうち、他と性質が異なるものをひとつ選ぶ(5問)

試験範囲となる手話単語が200個くらいらしいので、テキストとかでちゃんと勉強しておけば普通に解けるくらいのレベルです。

学習時間目安としては40時間程度らしいですが、たぶんそんなに必要ないかと思われます。

まあぶっちゃけ、手話はテキストで勉強したのみで、映像で見るのは初めてだったので(汗)、スピードが速くて若干ついてけない部分もあるにはありましたが、手話には口パクがついてるのでそれがヒントになったり、消去法でいけたりもするので、たぶん満点近くとれてんじゃねくらいの手ごたえはありました。

当然ビデオ上映中の途中退出はできないので、まあ普通に解いて普通に退出しました。おつかれー。

結果&今後の受験が楽しみです。

 

そして午後はビジネス会計検定1級、於明治学院大学白金キャンパス。

こいつは2008年2月3日の試験で2級に一発合格してまして、まあそろそろ1級も受けてみるかということで受けてみましたー。

まあ、僕はまだ簿記1級にすら受かってないわけですし、まだまだ簿記力が足りないのは自分でもよくわかってますが、まあとりあえず。

 

ということで試験。

150分間で択一問題と記述・論述問題を解きます。

択一問題は四択~五択問題が18問で100点満点。

内容的には財務諸表論とか会計学とか財務分析とか。計算問題もあります。

記述・論述問題は連結財務諸表を使った計算問題とか論述問題とかが大問2問あって、100点満点。

で論述のほうが50点以上で全体で140点以上あれば合格ということなんですが、いやーなかなかにヘビーでした。

会計分野は税理士とか会計士とかに比べりゃ全然簡単かなというレベルではありますが、財務分析では投資理論的な話も入ってきて、むしろそっちの出来が微妙。論述もあるしなあ。

なんだかんだで時間めいっぱい使ってしまいましたが、受かってる自信はあまりない(汗)

まあよくがんばったよ。おとなしく結果がくるのを待つことにします。

 

さて、来週はいよいよ新選組検定3級、源平争乱 平家物語検定2級、日本やきもの検定3級・2級のトリプル受験!いや、3つじゃなくて4つか!?

そっちはそっちで非常に不安です。そんなわけでまた来週。