12月

27

2006

【メイクセラピー検定3級】恐縮です

今年はこれでラストか
合格証が届きましたー(試験日:11/26)。
というか、なぜか事務局の方の名刺が同封されており、
「?」と思ったら、紙に何か書いてある。
(以下勝手に引用)

12月

22

2006

【アートナビゲーター検定2級】この1年何をやってきたの?

はい全然ダメ
結果通知が届きましたー(試験日:10/29)。
結果は不合格ー。 あぁーorz
この試験、今年からちょっと出題形式が変わりまして、
3〜1級の択一式問題が共通問題となっていて、
合格基準はこちらのページにもあるように
3級が正答率6割、2級が7割なんですけど
僕の成績は、150問中80問正解…
要するに3級の水準にも達していないとゆーわけかっ…ゴフッorz
去年の3級試験(2005年の10/30)は全然簡単だったのになぁ〜
1年に1回しか試験がないのがちょっと嫌。もっと勉強しないとなぁ…

12月

15

2006

【江戸文化歴史検定3級】108th!!!

まあなんとか
はいどうもー。合格証届きましたー(試験日:11/3
100点満点中70点で合格であるところ
僕の点数は78点で、合格してたんでまあいいんですが、
平均点は81.98点だそうですね。ああそうですか。
ほんとは2級試験を受けたかったんですが
【東京シティガイド検定】と試験時間がかぶっていたため
泣く泣く3級を受けたわけなんですが、
こんなんじゃあ2級受けても普通に落ちてたかな。まあとにかく、
《現在取得資格》…88種108個。
煩悩の数だけ資格を持つ男。

12月

10

2006

【歴史能力検定日本史2級】

燃えるような黄色
試験日。

12月

9

2006

【リビングスタイリスト2級】登録ねえ

まあこれくらいならね
…が、こっちは受かってましたぜー(試験日:11/19)。
っていうかこの日記執筆時点で試験当日の(略)
でもまあ公式サイトによると
この回の合格率は76.8%とのことなので、
まああまりいばれはしませんが。
《現在取得資格》…87種107個。
で合格通知と一緒に、「登録料払って登録しなさい」との案内がきているのですが、
まあ…3,750円くらいなら払ってもいいかな…という気はします。
けっこうこういうので金とる資格団体ありますけど、ここはかなり良心的なほうだね。

12月

9

2006

【日本語教育能力検定】すいません

あひいー
ダメでしたーorz(試験日:10/15
本ブログ運営元のアルクさんもこの検定関連の
書籍やら講座やらをいろいろリリースされてるということで、
密かにいろいろと応援していただいていたんですが、
普通に無理でしたorz
アルクさんごめんなさい。
おとうさんおかあさんごめんなさい。
で僕の成績は総合点240点中152点、不合格者全体の位置としては
上位30%の「A」評価らしいんですけど、この点数って惜しかったの?そうでもない?
どうなんかね。
まあ来年は死ぬ気でとろうと思いますのでもうちょっと暖かく見守ってやって下さいorz
…というか、どうも今年は全体的にダメだな…orz

12月

6

2006

【東京シティガイド検定】おっ来た

正直出来はちょっと微妙だった
結果通知が届きましたあー(試験日:11/3)。
結果は、100点満点中70点で合格であるところ、
得点72点で見事合格!わーいギリギリだぁ(笑)
受験者595名で合格者315名、合格率52.9%だそうですが
合格率5割超えの試験で落ちてるわけにはいかんよなあ。
資格マニアとしてはね。ふぅーあぶねぇあぶねぇ。
でも受験者595名って…けっこう何千名とかっていう受験者が集うご当地検定も
けっこうあると聞いてますけど、東京でこの数というのは少ないといわざるをえないですね。
やはり、よりによって【江戸文化歴史検定】と試験日がかぶってたのが致命的だったのか!?
まあなにはともあれ、
《現在取得資格》…86種106個。
最近は、まぁまぁ順調に推移してきていますね。質はともかく数の上では。

12月

1

2006

【通関士】やはりだめか

いったいいつになったら…
webとか官報とかで合格発表やってますが(試験日:10/1
落ちてましたよ。まあそりゃあね。
というかこの日記執筆時点ではまだ
試験日の日記を書いてませんけれどもね。
というか、この試験今年度から試験形式が変わったんですが
合格率は例年25%くらいなのに、今年7.0%って…orz
まあいいさ(よくないけど)、また来年…

11月

28

2006

【総合旅行業務取扱管理者】けっこう待ったよ

最近はちょっと…
webでの合格発表(試験日:10/9)。
あ、ちなみに合格してました。わーい。
この日記執筆時点で試験日の日記をまだ書いてない
っていうひどい有様ではありますがね。
詳細については、たぶんそのうち合格通知が
届くと思うのでそのときに書こうと思います。
最近ほんと全然日記書けてないなorz
《現在取得資格》…85種105個。

11月

26

2006

【マンション管理士】

メディア棟
試験日。