11月

26

2006

【メイクセラピー検定3級】

キレイになりたい
試験日。

11月

19

2006

【きもの文化検定】

学祭準備中
試験日。

11月

19

2006

【リビングスタイリスト2級】

寒いよ
試験日。

11月

17

2006

【銀行業務検定保険販売3級】やっと104個か…

こんなところで落ちてらんない
結果通知が届きました(試験日:10/22)。
まあ既に自己採点してたんで結果はわかってたんですが、
見事合格しておりましたよ。よかったです。
詳細をお伝えしますと、100点満点中60点で合格であるところ
僕の得点は自己採点通り70点で、全体の席次は
受験者数965名中131位。まあこんなもんですかね。
合格者数は502名で、合格率は52.02%だそうです。
《現在取得資格》…84種104個。

11月

16

2006

【メンタルヘルス・マネジメント検定II種】拍子抜け

96/100
合格通知が届きました(試験日:10/8)。
この日記執筆時点で試験日の日記をまだ書いてない
っていうひどい有様ではありますがね。
っていうかこの試験、第1回目ってことで
水準が相当甘めに設定されていたのか、
受験者数1,432名に対し合格者数1,253名で、
合格率はなんと87.50%だったそうですよ。
ちなみに僕の得点は100点満点中96点でしたが(合格基準は70点)、
このようすでは満点もちらほらといたんじゃないでしょうかね。はてさて。
《現在取得資格》…84種103個。
最近明らかにペースが落ちてますが、まあもうちょっと頑張ってみようか。

11月

12

2006

【行政書士】

早稲田理工
試験日。

11月

10

2006

【メイクセラピー検定3級】まあなんとかなるだろ

ネタです
受験票が届きました。
試験会場は神田。近すぎて泣ける。

11月

8

2006

【リビングスタイリスト2級】若干無茶なスケジュール

どうかな
受験票が届きました。
会場は、二松学舎大学

11月

4

2006

【証券アナリスト】第4の刺客

それどころではない
第2次試験用の通信講座第4回が届きました。
自慢じゃないけど第1回すらほとんど読んでませんがね
(ほんとに自慢になんねー)
試験ってたしか春頃だよなー
資格ラッシュがちょっと落ち着く年末年始あたりに
ちょっと勉強してみようかな…

11月

4

2006

【歴検日本史2級】【きもの】むずいorz

むずくね?
歴検の受験票が届きました(早) 早稲田です。
で、問題集とかちょっと読んでみたんですけど、
これ普通にむずくね?(汗)
2級は高校レベルだとかいうことなんで、
なんとかなるんではと甘く見てたんですけど、解けないよ(汗)
っていうかそういえば僕地理選択だったもんな(大丈夫か?)
あと、きもの文化検定の受験票も届きました。こちらは法政大