8月

29

2010

【茶道文化検定 3級】わーいお茶

なんか工事してる
試験日。
前々から受けたいなーと思ってはいつつも
ずっと保留にしてて、このたびまんをじして
受けてまいりました茶道文化検定
って、まあ正直こういうパターンはけっこう多いんですが…
といいうことでやってきました日大三崎町キャンパス。
なんか普通に外装工事してるらしく、
フェンスに普通にポスターが貼られてるのが若干シュール(笑)

Read the rest of this entry »

8月

22

2010

【社会保険労務士】ビックブリッヂの死闘2010

去年に引き続き東京ビッグサイト
試験日。

8月

8

2010

【動物検定 猫3級 恐竜2級】超久々に試験日に日記書いた!!!(笑)

日大
試験日。
つーかいやーまじで
試験日当日に試験日の日記書くのって
いったいどのくらいぶりだろうというていたらくで
なんかほんとすいません。まじで。
7/11の全経簿記上級を「夏の資格ラッシュ」の
いったんの区切りとして位置付け、
7月中盤以降はあえて3週間のあいだ資格オフWEEKにしてました。
資格の予定入れようと思えば入れられなくもなかったんですが、まあたまにはいいかなって。
というか1ヶ月間試験を全く受けないことがかなり珍しい事態だっていう
その事実がなんかもうどうなのかという気がしないでもないですが。
ということで本日はほぼ1ヶ月ぶりの試験、動物検定@日大法学部三崎町キャンパス。

Read the rest of this entry »

8月

4

2010

メディア出演情報一挙5件

最新最強
29歳になりました!
まあそれはそれとして、最近ほんとシカクロード本家ブログのほうを
かなりほったらかしちゃってたんですが、せっかく誕生日なので
ここ最近のメディア出演情報を5件まとめてご紹介したいと思います。
その1
成美堂出版刊の
最新最強の 資格の取り方・選び方全ガイド ’12年版」にてコラム記事を監修!
その2
日経HR刊の
日経キャリアマガジン 2010 vol.3 会社で・オフで モテる資格ランキング
にて特集記事を監修!
その3
TOKYO FMにてやまだひさしさんがパーソナリティを務める番組
シナプス」の7月13日(火)放送分に出演!
その4
ケイコとマナブ.netの特集ページ
「業界通・おケイコ・資格ツウな達人に聞きました!」に出演中!
その5
カバヤ食品のプレスリリース「カバヤニュースレター」vol.49の巻頭特集
「『歴史ブーム』のさらなる展開に迫る」にコメンターとして登場中!
よろしくお願いします。

8月

2

2010

月間資格カレンダー 2010年8月分

月間資格カレンダー/ファッション・飲食
7月中にUPするつもりだったのに、
8月になってしまった…うおお…!!!
月間資格カレンダー/法律・不動産・金融
月間資格カレンダー/技術・医療・情報
月間資格カレンダー/語学・地歴
月間資格カレンダー/ファッション・飲食

7月

27

2010

【日経TEST】上限は1000点だそうだが…

まずまずの結果かな
試験結果が届きましたー(試験日:6/13)。
この試験は合否ではなくて
TOEICみたいにスコアで結果が出るんですが、
基本的に0点〜1000点でスコアがつけられるらしいところ、
僕の得点は660点!!!
…っていわれてもいいのか悪いのかわからんな…(汗)
とりあえず受験者数6,274名中第1,050位で、
パーセンタイルランク83だそうなんで、どうなんだろ偏差値66相当くらいの感じなのかな?
結果通知には全受験者のスコア分布の簡単なグラフも書かれていて
それによると最高ランクにいる801〜900点の人がせいぜい50人くらいで
最低ランクにいる201点〜300点の人がたぶん10〜20人くらい。
うーむ、やっぱこれたぶん偏差値的な何かだねきっと。
1000点とかたぶん満点とっても無理だろ…
ちなみに「就業5年未満」の属性別順位をみると、
受験者数755名中第85位、パーセンタイルランク89だそうです。まあこんなもんかな。
《現在取得資格》…172種207個。

7月

16

2010

【グリーンセイバー検定 ベイシック】意外と順調


webで合格発表してて、無事受かってた!(試験日:6/6)。
この試験の合格基準って7割?8割?よくわからんけど
最下級の「ベイシック」のはずなのに
実際試験受けてみたら想像以上に難しかったんで、
ちょっと弱気になってたりもしたんですが
結果出てみたらなんか普通に受かっててくれたみたいです。
ちなみにこの日記書いてるのは8月に入ってからなんで(汗)
後日届いた合格証書の写真をUPしておきますね。
それにしても「ベイシック」なのか「ベーシック」なのか、はっきりしてほしいもんだ。
《現在取得資格》…171種206個。

7月

15

2010

【Javaプログラミング能力認定試験 2級】なんとかいけてたか…

うむうむ
合格証書が届いたでよー(試験日:6/27)。
合格基準は70%以上だっけ?のところ、
僕の正答率は75.0%で、無事合格という感じでした。
Javaは学生時代一応勉強はしてたんですけど
2級の問題集解いてみたら思ってたより難しくて、
大丈夫かなーいけるかなーと微妙な出来ではあったんですが
まあなんとかいけてたみたいで。ありがとうございます。
というかほんとは1級を受けたかったんですけど…
1級はプログラミングの実技試験みたいのがあるからなあ…
2級でこんな苦戦してるようでは、受けたところで何もできずに終わるという気がしてならない。
とりあえず同じサーティファイのC言語の試験も今度受けてみようかなあー
などと漠然と考えてはいるところです。はてさて。
《現在取得資格》…170種205個。

7月

13

2010

シナプス!

久々ラジオ
突然ですが今日ラジオ出ます!
他にもいろいろ日記に書きたいことがあるのですが、
取り急ぎこちらの件の概要だけお知らせしときますね。
TOKYO FMにてやまだひさしさんが
パーソナリティを務める「シナプス」って番組に出ます!
7月13日(火)の15時半頃より登場予定ですよ。
とりあえず先日収録だけしてきたんですが、
結局どんな感じで放送されるのかは当日のお楽しみ。というかちょっと怖い(笑)

7月

11

2010

【全経簿記能力検定 上級】

というか会場の写真を撮ってくるのを忘れた
試験日。