11月

29

2009

【環境カオリスタ検定】パーフェクットウ!!!

50/50!!!
結果通知が届きましたー(試験日:10/28)。
まあこれは試験つっても郵送試験で、しかも三択なんで、
まあ落ちることはないだろと思ってはいましたが、
なんと50問中50問正解の満点合格
おおお! まあ誰でも満点取れる試験だとは思いますが、
素直にうれしいですね。ありがとうございます。
というか、資格試験で満点合格って、実は初めてかもしれない。
で、この認定証もってると各種アロマ系ショップやサロンなどで
特別サービスを受けたりできるんですよこれが。いいねえー。今度どっかで使ってみるか。
《現在取得資格》…153種183個。

11月

24

2009

【食品表示検定 中級】

4連戦4th
試験日。

11月

24

2009

2009年12月 今年の暦の締めくくり

2009年12月 今年の暦の締めくくり
2009年も終わりに近づき、
資格カレンダーも比較的落ち着いた雰囲気に。
ただ今月は、医師や看護師などをはじめとする
医療系国家試験の申込受付期間が集中していますので、
受験予定者は要チェックですよ!
記事本文はこちらから
【あとがき】
まあだいたいいつもどおりの内容です。
しかし今月はちょっとなまけてたせいで記事作成が月後半に集中してて、
11/2(月)、11/20(金)、11/23(月)、11/24(火)という
非常にひどいペースでの記事UPとなりました。いやはや。

11月

23

2009

【歌舞伎検定 3級】

4連戦3rd
試験日。

11月

23

2009

資格・検定に見る「歴史ブーム」!

資格・検定に見る「歴史ブーム」!
世は歴史ブーム。
資格・検定業界にもその波は押し寄せており、
歴史にまつわる新検定や、
地域ゆかりの歴史人物にまつわるご当地検定が
続々と出てきてるんですよね。
そんな歴史系検定を時代別にまとめてみました!
記事本文はこちらから
【あとがき】
まあ正直けっこうやっつけ仕事的ではあります。
というか受験申込受付日程を鑑みるに、もうちょっと早くUPすべき内容でしたがねぇ。

11月

22

2009

【夜景検定 2級】

4連戦2nd
続けて試験日。

11月

22

2009

【ダイエット検定 2級】

4連戦1st
試験日。

11月

20

2009

主要な文科系国家資格の試験免除制度まとめ

主要な文科系国家資格の試験免除制度まとめ
この資格を持ってると、この試験が一部免除になるよ!
……というような、主要な文科系国家資格の
試験免除制度についてまとめてみました!
これであの難関資格も少しはとりやすくなるかも!?
記事本文はこちらから
【あとがき】
前回の記事から半月以上もあいてしまいました。なんだこのていたらくは…!!!
それはそうと、まだいろいろ漏れがあるような気がしてならないんですが。
皆様からの鋭いご指摘お待ちしております!!!

11月

15

2009

【時刻表検定 第一種】

最後の…
続けて試験日。

11月

15

2009

【法学検定 2級総合コース】

早稲田の秋
試験日。