11月

24

2010

【VBAエキスパート Excel スタンダード】なんでもっと早く受けとかなかったのか…

突然ですがゲットォォ!!!
試験日。
鈴木にとって、パソコン検定とかMCPとかと並んで
「かなり以前から知ってるには知ってて
そのうち受けたいなーと思いながらも結局受けずに
ズルズル7〜8年くらい経つなー」な資格、
「VBAエキスパート」を、
本日ついに受験してまいりました!!!
で、まあ、テストセンターでのCBT試験なんで、
もう試験当日に結果出ちゃうわけですけど、無事合格してましたよ!
《現在取得資格》…176種212個。
受験体験記は続きから↓


VBAエキスパートは、かの有名なMicrosoft Office Specialist、
すなわちMOSをやってるオデッセイがやってる試験で、
実はけっこう昔からある試験なんですけど、意外と知られてないよね。
VBAてのはExcelとかのいわゆるマクロと呼ばれる機能を記述する言語…
という理解のしかたでとりあえずいいと思うんですが、それの試験なわけです。
MOSはまぁオフィスワーカーのパソコン基礎知識的な、
比較的敷居低めなIT資格なわけですけど、VBAエキスパートはまあいうなれば
その上級資格…というのはちょっと違うかなという気もするけど、
まあとにかくもうちょっと発展的な内容を扱う試験なわけです。
いや実際ね、僕もリーマン時代には
ExcelとかAccessとかバリバリ使う仕事してたわけですけど、
VBAは、正直なところ、あんまり勉強してみようという気にはならなかったというか、
実際仕事では他の人が作ったマクロを修正して改良したりするくらいはしてましたが
ゼロからマクロ組んだり、VBAの本読んだりみたいなことまでは全くしてなくてですね。
このたびまんをじして初めて本格的にVBA勉強してみたわけですけど、
いやほんと便利ですねこのVBAっていうのは。なんで今まで使ってこなかったんだろ。
当時から使ってればさぞかし仕事の能率もUPしただろうに。とお世辞でなく思った。
まあ当時は逆にマクロを使わずにどこまでやれるかの限界にあえて挑んでたっていう
フシもなきにしもあらずですが(笑)、まあそんなことはいいか。
実はこの間たまたまちょうど私用というか別件で
ExcelのVBAを駆使する必要に迫られる状況にあって、
実践的にVBA組み立てながら勉強してたりもしてたんですが、いやほんとすごい役に立った。
僕ももともとCとかJavaくらいは勉強してたんで、
ほとんど抵抗なくわりとすぐに使いこなせるようになりましたが、
これってプログラミング言語習得の入り口としてもいいんじゃない。
Excelの実際の操作とかと結びつけるとすごくイメージしやすいしね。なんてことも思ったよ。
で、VBAエキスパートについてですが、試験区分としては基本的には
「Excelベーシック」「Excelスタンダード」
「Accessベーシック」「Accessスタンダード」の4つがあります。
一応さらにその上にプロフェッショナルなんとかってのもあるんですが、ひとまずおいとこう。
僕が今回受けたのは「Excelスタンダード」で、まあExcel中級ってくらいのとこですかね。
Accessも腕に覚えがないわけじゃないけど、
まぁExcelのほうが圧倒的によく使ってるのは確かなんで、
とりあえずExcelから腕試しも兼ねて受けてみることにしました。
いずれはAccessも受けるつもりやけどもね。
上述の4つの試験区分ごとに公式テキストが市販されていて、
これがまた非常にわかりやすくVBA学べるのもすばらしいんですが、
特別ふろくとして専用サイトから模擬問題をダウンロードできるんですよ。
CBTの実際の試験形式と同じようなインタフェースで楽しめるプログラムなんすけどね。
それ使って2回分の模擬問題をみっちりやりこんで、
プラス別売の模擬問題3回分(これもネットでダウンロード購入)にも手を出して、
鈴木としては珍しいくらい万全の備えでもって試験に臨みました。
いや、なんかね、CBTというかテストセンターでの試験って、
なぜかどうしても落ちるわけにはいかないっていう強迫観念に襲われるんすよね。
単純にCBT試験って概して受験料高いからってのもありますけど、
CBTって試験終了後数秒とかで結果出たりするんで、
そんなんで不合格とか言われるのが耐えられないっていうのもあるのかな。
まあそんなこんなでオデッセイテストセンター有楽町にて受験してまいりました!
テストセンターでの試験ってほんと久しぶりなので、なんか無駄に緊張するぅ〜っ!!!
平日の昼間だったせいもあってか僕以外には女性が3名いただけで、
たぶん別のIC3かなんかの試験だと思うのでVBAエキスパートの受験者は僕だけでした。
あ、ちなみにこの試験基本的に随時受験できるので、
年間受験者数にするとかなりけっこうな数受けてると思われます。
受験者数非公開なんでよくわからんけど。
試験。
50分間で四択問題とかを40問くらい解きます。
問題の半分以上は四択で、このプロシージャのこの部分に入れるべき文字列はとか
このプロシージャを実行したらどういう結果になるかとかいう
まあなんかパズルを解くみたいなわりと楽しげな問題が出るんですが、
たまに複数選択式(2つ選べとか)や記述式(この部分の構文を埋めろとか)が出ます。
まあ基本的には試験対策の効果がバッチリ出た感じで普通に解けたんですが、
ちょっと模擬問題とかとは傾向の違う問題が出たりとかしてて若干焦った。
全体的に模擬問題より若干応用力が問われる感じの問題が出てたような気がしますね。
まあ模擬問題が普通に解ければ問題なく解けるくらいの感じですけど。
20分くらいで全部解いて、10分くらいわりと念入りに見直しをして、
解答完了ボタンをクリック!!! 自信はあるけど無駄に緊張する。
最後に簡単なアンケートがあって、それを送信したら画面に試験結果が表示されて、
1000点満点中700点で合格のところ844点で無事合格。おつかれー。
いやなんというかすごくホッとしました。
ちなみに合格基準点は問題の難易度によって650〜800点で変動があるらしいんですけどね。
一応最低800はいけるようにみっちり対策したつもりなんで、まあ無難にいけましたね。
ということで試験日当日にさっそく合格証書もらってきたんですが、
試験日は11月24日なのに米国はまだ日付が変わってないからとかいう謎な理由で
試験結果レポートの日付が11月23日になってました。なんだそれおもしろいな。
まあそんなこんなでね。実務にも役立つし個人的にはかなりいい感じの資格だと思います。
MOSだとちょっと物足りないという人はぜひ次のステップとして受験してみてはいかがかな。
ちなみに実はなんとMOSを持ってると受験料が1割引になるんですよ。ウワーオッ!!!
今冬〜遅くとも春までにはAccessも受けようかと思ってます!!! しばしさらば!!!

  1. 竹山 眞一 より:

    はじめまして竹山 眞一と申します。

    Exce_VBAとAccess_VBA試験私も受験を考えていますので非常に参考になりました。

    お忙しところ恐れ入れいますが、
    「Excelベーシック」「Excelスタンダード」 「Accessベーシック」「Accessスタンダード」の4つの試験区分ごとに公式テキストが市販されていてとありましが、良かっらどちらの出版社の何と言う本か教えて頂けませんでしょうか、宜しくお願いいたします。

    • suzuki より:

      コメントありがとうございます。
      実施元のオデッセイから出てますよ。
      とりあえずExcelベーシック科目のテキストのAmazonページはこちら↓です。
      http://www.amazon.co.jp/dp/4990512405/webtheroad-22/
      他の科目のは関連書籍のリンクから辿っていただければと思います。
      一般書店にはたぶんけっこうでかいとこ行かないと置いてないと思います。

  2. 竹山 眞一 より:

    お忙しい所ご返信ありがとうございます。

    Amazonで見させrて頂きました。

    VBAエキスパート公式テキスト Excel VBA ベーシック [模擬問題プログラム付き] [単行本(ソフトカバー)] ですね、

    非常に参考になりました、早速購入して頑張りたいと思います。

    ありがとうございました。

     takeyama より

  3. LAWSON より:

    こんにちは、初めまして。
    とても参考になりました。
    私は実務でExcel-VBAを使ってるんですが、
    使えるけど、資格は持っていない。
    無免許運転みたいな感じだったのです。
    で、PCスクールに通って資格取得しようと勉強を始めたのですが
    自分の中だるみとスクールの傾向と対策がどうもイマイチ。
    高い試験料支払うので一発合格したくてちょっとネットを検索していたら
    こちらを拝見した次第で。

    オフィス田中の田中さんが書いたテキストなんですね。
    ある程度、基礎がある人とかプログラムセンスのある人には
    小難しくなくて、むしろ「あら、今まで無駄な処理してたのね」って
    気づかされたし、自分の試験対策には向いてました。
    そして本日、無事合格。
    800点越えたのでテキスト購入して対策して良かったって感じです。
    PCスクールの先生はいい顔してませんでしたけど。

    良い情報、ありがとうございました。

    • suzuki より:

      おめでとうございます!ありがとうございます!
      この日記書いたのももう2年以上前か…
      Accessも近いうち受験予定とか書いてますが実はまだ受験できてないです(汗)
      テキストのレベル感としてはたしかにおっしゃるとおり中級者くらいの人向けって感じはしますね。

  4. ポッピー より:

    どうも記事の方目を通させて頂きました

    私は今IT系の道に進もうと思っている若造ですが、
    現在MOSスペシャリストと、Excelのエキスパートを取得しています。

    いよいよプログラミングの世界に足を踏み入れようと思っているのですが、
    せっかくOffice製品に親しみを覚えたので、まずはVBAエキスパートを取得して、
    そこからVBやC、java等の本格的なプログラミングを行いたいと思っています。

    そこでですが、この試験、4つ(Accessベーシック・スタンダード Excelベーシック・スタンダード)ありますよね。
    4つ全てではお金も時間もかかるので、スタンダードに絞ろうかと思っているのですが、ベーシック飛ばしてスタンダードからでも行けますでしょうか?
    尚、ExcelExpertやAccessはまずまず理解しています。

    • suzuki より:

      ご質問ありがとうございます。
      ベーシック飛ばしてスタンダードからでも全然いけると思います。
      ただ、試験勉強はベーシックの内容から順番にやってくのがよいかと思います。
      また、どっちかというとExcelやAccessのスキルというよりはプログラミング特有のカンみたいなものを身に付けておくほうが重要かなーという気もします。
      先にちょっとだけでもCやjavaをかじってみるのがいいんじゃないでしょうか。

  5. matsu より:

    拝見しました。パソコン触ってる時間が一番落ち着くと感じます。
    サーフィンしてたらついこちらに‥
    E・VBA standard勉強してます オデッセイのテキスト買ってみようかな
    今月受けるかもなんで取ったらコメしときます(笑)
    ちなみ好きな物はlinuxサーバーとjavaプログラムです。
    FOM出版やってればちゃちゃっとaccessとれますよ
    お互い頑張りましょう。

    • suzuki より:

      ういーすあざーす( `ー´)ノ
      2012年はほぼ1年を通して仕事や資格と並行して執筆作業をしてたってのもあってやはり受験できませんでした。さすがにそろそろなんとか…

      • matsu より:


        わすれてた‥


        おひさです。
        現在はWEBアプリ構築に情熱注いでるなう。
        古いか
        じぇじぇじぇ
        じぇじぇじぇ
        じぇーじぇー 火サス風に♪ E VBA とれたよ 難しかった(笑)

        • suzuki より:

          おっ、ご丁寧にご報告ありがとうございます。おめでとうございます!

  6. カッキー より:

    VBAの資格でググってたらここに到達して拝見させていただきました。ベーシックとスタンダードの両方を受けようか迷ってたのですが、このページのおかげでスタンダードだけで十分だとかんじました。ありがとうございました。(出費が減って助かりました。)一週間ほど勉強して試験にいどみたいと思います。

    • suzuki より:

      ありがとうございます。お役に立てたようであれば何よりです!
      というかVBAエキスパートのAccessはだいぶ長いこと保留にしてるけどいつとろうかなあ…

  7. ヤマピー より:

    以前にここに覗きに来てました。
    本日、エクセルVBAスタンダード受けてきました。
    866点で無事合格でした。最低700点合格でした。
    ふと疑問に思ったのですが、この試験ってプログラム
    組めなくても受かるレベルですよね。
    自分は事務処理でVBAを組むぐらいなので偉そうに
    は言えませんが・・・
    ひとまずアクセスは何にもやったことがないので、0
    からアクセスVBAスタンダード取得まで頑張ります。

    • suzuki より:

      おめでとうございます。高スコアですね。
      まあプログラム組めるレベルでなくても受かる感じではありますね…
      僕もだいぶ放置してますがそろそろAccessも受けてみようかな…

  8. 目野 郁雄 より:

    本日VBA STANDARDを受験し、600点で不合格でした。問題を沢山解いて再度受験しようと思いますが、公式問題集の120問は答えを暗記するほどやりました。何か良い問題集はないものでしょうか?

    • suzuki より:

      そうですか…
      VBAエキスパートは公式のやつ(http://vbae.odyssey-com.co.jp/study/text.html)しか教材がないと思われるので、手を広げるなら市販のVBA本とかしかないのではと思われますが、へたに手を広げるよりは公式問題集をやり尽くすほうが効果的かなとは思います。

  9. [...] 【VBAエキスパート Excel スタンダード】なんでもっと早く受けとかなかったのか… http://blog.kentei-uketsuke.com/suzuki/archives/1720 [...]

  10. [...] ★★★ ●【VBAエキスパート Excel スタンダード】なんでもっと早く受けとかなかったのか… 「これってプログラミング言語習得の入り口としてもいいんじゃない。」 記事にも書きました [...]

  11. remy より:

    初めまして、拝見しました。
     今年VBAエキスパートスタンダードを受験する予定ですが、試験はリニューアルしたためけっこう変わりました。新試験対策についてアドバイスをお願いできますか。
     お手数をおかけしますがよろしくお願いいたします。

    • suzuki より:

      けっこう変わったみたいですが自分ではまだ実際に変更後のものを受けたことがないので、今すぐには適切なご回答ができないかもしれません。
      この試験は実際に普段の仕事上の課題とかに関するVBAを実際に組んでみるのが一番勉強になると思いますが…

  12. もやp より:

    本日VBAスタンダードを受験してきました。
    結果は合格ライン700点のところ、650点で不合格でした。
    記事を拝見して気になった点があります。
    選択式問題がかなり少なくなっていて、記述式の割合がかなり上がっていました。
    記憶してるだけで選択式は5問も出題されていませんでした。
    個人的に構造化参照って使うの?試験でも出ないだろ。と思ってちゃんと覚えていなかったところ、3問も記述式で出題されて1問も答えられませんでしたw
    構造化参照もしっかり勉強しないとダメですね…
    来月また挑戦しようと思います。

    報告みたい形ですが、後続の方の参考になれば。

    • もやp より:

      先週不合格だったVBAスタンダードの試験を再挑戦してきました。
      結果は合格ライン700点のところ750点で合格致しました。
      やはり記述式が多く、選択式は5問も出ない。という感じでした。
      Vlookup関数の第四引数を書かされたり、fomat関数なんかも出ました。
      先週侮って覚えていなかった構造化参照ですが、今回もバッチリ3問出ました。

      • suzuki より:

        そうでしたか!情報ありがとうございます。
        さすがに10年も経つといろいろ変わってるのですね。
        リベンジ合格おめでとうございました。

ヤマピー にコメントする