試験日。
どうも最近更新がだいぶいいかげんになっててすいませんね。
体調はまだあまりよくなっていません。
本日の試験は、最近話題の個人情報保護法がらみの資格、
「個人情報保護士認定試験」。
というか、おそらく今年度最後の資格試験になるかと。
だるいので淡々と書きますね。
試験会場は青山学院大学青山キャンパス。
2週間前(3/5)の【銀行業務検定】で来たばっかりですが。
自転車で行こうと思えば行けるんですが、体調が悪いので千代田線にしました。
試験教室はけっこうだだっ広い講堂で、200人くらい入ってたもよう。
受験者層はけっこうまちまちな感じで、幅広い年代層の方が受けてました。
男女比は…うーんあまり覚えてない。7:3くらいかな。
試験。
「個人情報保護士認定試験」などとたいそうな名前がついてますが、
なんのこたあないマークシート形式の試験です。
「課題I 個人情報保護の総論」「課題II 個人情報保護の対策」の
2科目に分かれていて、各科目で8割以上の正答率をマークすれば合格です。
合格基準8割ってのは、資格試験の中ではけっこう高いほうなんですけど。
全問四者択一式で、課題Iが40問、課題IIが60問。
試験時間は120分で、途中退出不可。
手応えとしては、内容はそんなに難しくないし、
参考書に載ってる過去問や模擬問題と同じような問題が多いし、
【情報セキュリティアドミニストレータ】や【情報セキュリティ検定】で
勉強したとことかぶってる部分も多いし、
そもそも常識で答えられるような問題も少なくないしで
まあ基本的には楽勝だったと思います。
ただ、問題数が全部で100問もあるんで、まあだるいといえばだるいですね。
60分くらいで全問解き終えて、さてじゃあマークでも塗りつぶすかっつって
全部塗りつぶすのに10分くらいかけてしまったとか、まあそんな感じです。
むしろ40分くらいの余り時間がかなり苦痛だった…。
まあ…受かってるんじゃないすか?
合格発表は4月下旬だそうですが。
…で、さて…
次は4/16に受ける【テクニカルエンジニア】まで、
今のところ資格試験の受験の予定はないんですが…どうしようかな。
どうも最近体調が悪いので、あまり無理しなくてもいいかなとは思うんですが
なんか適当にベンダー系のいつでも受けられるような試験とか受けるやも。
とりあえずお疲れ。
2010年12月5日に第21回の個人情報保護士認定試験を受験しました。鈴木さんが受験した当時と同じで、2科目それぞれ8割以上とらなければ合格できないということは変わっていません。科目ごとの縛りがあって、合格基準自体も高いので結構プレッシャーですね。ただ、今回は試験内容よりも試験会場(学習院大学)の印象が強烈でした(普段とは違う世界にいるような感じでした)。鈴木さんが、学習院大学で資格試験を受験したという日記はシカクロードになかったと記憶していますが。。。
そうですね、合格基準8割はたしかにひとつの壁で、
どんなに簡単な試験でも8割というのはちょっと気を抜くと割ってしまうラインだと
個人的には思っているので、細心の注意を払うようにしてますね。
学習院はたしかにあんまり行ったことないですが、
2008年6月8日の証券アナリスト2次
http://shikakuroad.alc.co.jp/2008/06/2_82.html
と
2010年11月7日のディスクロージャー経理実務検定基礎編
http://shikakuroad.alc.co.jp/2010/11/post_583.html
の2回行ったことがあります。
僕は逆に思ったより普通だな…と感じた覚えがあります。
まあ当日の日記の本文は書いてないんですが…